忍者ブログ

new3room関連ブログ

"new3の部屋"の補完ブログ。 興味有るものを右の”分類”から選んでね:お勧めは 工学系(電子、頭の体操)。 お笑系(落語、テレビ、頭の体操、もろもろ、AV)。 ローカルネタ(赤穂、食、気候、千種・観光)。 乗物(自転車、運動、交通)。修正履歴はホームページの更新履歴(管理人覚書)。 何か連絡あるなら、 >分類>雑記帳(4)>とりあえず何か言いたい場合ここにコメントしてok をクリックして、この記事の開いた中のコメント欄へどうぞ。 非公開機能停止、チャット機能運用するとパンクしそうなので停止。

裏庭のネコさん頑張る(修正履歴)

裏庭のネコさん頑張る。濡れ縁から黒い紐みたいなの見えてなんだろうな?とよく見ると、黒蛇さんの亡骸。ムカデさんも処理してくれるし相棒さんよろしく。
PR

アマゾン名義の変なメール

アマゾン名義の変なメール。注文内容確認との事。もともと通販なんて利用したことないしクレジット番号なんてネットに流したことなし。アマゾンのホームページ見に行くと、名前を騙ったメールが出回っているそうな。 いちおうノートン君がきっちにブロックしてくれているので、大丈夫だが、完全スキャン実行中。

アマゾン君は、即座にネット止めてスキャン要と書いてるが、ノートン君はスキャンするのにネットにつながないと(最新情報に更新できない)のでダメだと申す。

カシオ君がデジカメ撤退との事。

カシオ君がデジカメ撤退との事。
高校時代も就職後も、一眼レフ持っている知人いたけど、個人的に写真に興味なかった。ところが、QV-10というデジカメが出てきて、雑誌かな?ラジコンに取り付けて、画像を移すというような記事あってちょっと興味を持つ。 

カシオさんには、携帯G'zでも頑張ってほしかったけど、こっちも残念やねぇ。G'z壊れたら京セラアンドロイドか? 防水機能に惹かれて買ったペンタックス君も今は亡き(電池は互換メーカで買えたけど)。

NHK朝ドラ”半分青い”にマグマ大使・ゴア登場

懐かしのTV(和物) に追記、NHK朝ドラ”半分青い”にマグマ大使・ゴア登場。
ままさんゴワ怖いし(笑)

いろいろ追記。

Newtonライト”確率の基本”、”辛口すうがくパズル”購入し、
なぞなぞ熊さんの色は?

世界の名作推理パズル100

ニュートン
ページに追記。

宇宙家族ロビンソンのDVDゲット

懐かしのTV(洋物)宇宙家族ロビンソンのDVDゲット

街の中古ショップ(電機系でなく雑貨中心)で、中古DVD(第三シーズン)ゲット。 日本ではこのシリーズ放映無かったとのことで字幕版。本国での放映最終章にあたるとのこと。
解説によると、第二シーズンが惑星不時着シリーズで、記憶にあるのは、ほとんどこのシリーズだったかな? 最初から数話分スミス博士の悪党ぶりをみて、記憶が甦ったカルタのフレーズは、”わるだくみをするドクタースミス” 字幕でもフライデーは、確かに”ロボット”と記載されているね。 記憶でもジュビターⅡ号はほとんど飛んでる記憶がないのですが、地球に帰れる進路で航行中に、トラブルで、地球と交信はできたけれど、また遠くに行ってしまうというエピソードがあった記憶があるのだけれど、もしかして日本語版の最終回(第二シーズン最終回)だったのかもしれないね。

公けの足跡追記。

公けの足跡追記
最近いろんなリバイバルブームがあるようで、ファミコンとかソフト内蔵版でてますやんけ。昔々関係したある製品にも関連製品の話題ついでにリバイバルの噂がでるような無いような。 ところがどっこい本製品は別の意味で今作るの難しいと思うぞ。まあ昔と違ってネット通信を前提にしてしまうとか、フラッシュメモリとかでデータ内蔵するとかの手はあるんだろうけど、過去本体と一緒に買ったもの現物を使うのはあきらめた方がいいと思うぞ。

ブログ内検索

カレンダー

10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

最新コメント

[10/29 ぽち]
[10/17 ぽち]
[10/13 ぽち]
[10/06 ぽち]
[10/04 ぽち]
[10/02 ぽち]
[09/28 ぽち]
[09/06 ぽち]
[07/29 ぽち]
[07/26 ぽち]

ワイはこんな奴やで

愛称:
new3 :”しんさん”と呼んでネ
こっちも読んでね:
職業:
体重が気になる田舎者の遊び人
趣味:
電子・自転車・落語・パズル
自己紹介:
かに座B型で、"B型自分の取扱説明書"によると,”変人といわれるとなぜかうれしい”らしい。
自称”ぽち”。ご主人様に尻尾を振って、責任ないまま、生きて行きたい。

ご意見ご感想は

第三者非公開の場合、下部↓リンク欄の”new3の部屋(こっちも見てね)”を開いて、トップページの下部の、”関連リンク”ページの先頭部分にヒント。

  公開してよい連絡は↓コメント記入で

バーコード

P R