忍者ブログ

new3room関連ブログ

"new3の部屋"の補完ブログ。 興味有るものを右の”分類”から選んでね:お勧めは 工学系(電子、頭の体操)。 お笑系(落語、テレビ、頭の体操、もろもろ、AV)。 ローカルネタ(赤穂、食、気候、千種・観光)。 乗物(自転車、運動、交通)。修正履歴はホームページの更新履歴(管理人覚書)。 何か連絡あるなら、 >分類>雑記帳(4)>とりあえず何か言いたい場合ここにコメントしてok をクリックして、この記事の開いた中のコメント欄へどうぞ。 非公開機能停止、チャット機能運用するとパンクしそうなので停止。

藤井二冠雪辱かなう

藤井二冠が、入門以来6連敗の豊島将之竜王にとうとう初勝利とのこと。おめでとう。

あれ?昔みていた棋譜みられるサイトが、最近の更新してない。どこかさがさなくては。なんかすごい逆転の手があったとかなかったとか。
PR

そーすねくすと嫌い

使用期限付あるソフトの継続案内がメールで、ソースネクストからとどいたんですが....
1/4~11の受付期限で、発注しようとすると、案内のページが、1/6受け付け終了という表示で、先に進めない。
どうやって、手続きするのか?案内メールが間違いで受け付け終了なのか?サポートセンターに問い合わせメール送ったら、メール受信確認の応答があったが、音沙汰無し。あほ

なんやねん、このサポート。 今後、できる限り他所の物選ぶようにしたろ。

赤穂の牡蠣

昨年、貝毒発生ででまわらなくなった、坂越の牡蠣。
いまだに、近所のスーパでは、坂越の牡蠣はいらず、相生の物。

牡蠣船がお休みで、地方発送は、週休二日らしい

今日は、残念ながら、休養日。赤穂化成(旧ニチボー社宅へ抜ける道の前)の東端の海岸に面した、牡蠣ショップで調達。

11月は、水温が高くて、貝毒は発生していたとのこと。おかげで長期休業やむえなかったが、12月になって、水温が希望通り下がったので、もう、食中毒の心配はいらないとの見解でした。

とんど

近所の神社のとんどは、15日の最直前のお休み日ということで、今年は明日1/11の成人の日。
本日夕方しめ飾りなど持ち込むと、もうとんどは、完成していて、別途箱詰めして当日燃やしてくれるとのこと。 例年昼間いくので、とんどの中に直接彫り込んでました。完成品みるのは初めてかも。

刑事コロンボ 殺しの序曲

NHKBSプレミアムで、1/6に刑事コロンボ”殺しの序曲”が放映されました。
すると、グーグル検索で、ワイのホームページのあるページの検索ランクが異常にあがったとの報告がメールで届く。 一応Google Search Console に、ホームページの登録しています。

一晩で24クリック。翌日は8回に下がり、たぶんもう、あっても1回/日に戻る。

エラー訂正の解説ページで、刑事コロンボの殺しの序曲の中で紹介されたパズルが、エラー訂正の本質だというう説明をしているので、偶然検索でひっかっかた人が多かったのかも。

詳細は、ホームページの関連ページみてもらうことにして、概要は、複数の袋づめの金貨があって、一袋だけ偽金貨。偽金貨はある重さ」軽いという情報がわかっている。では、秤を一回だけつかって、偽金貨を探してくださいという問題。 このパズル人気があって、”刑事コロンボ 殺しの序曲 偽金貨”という検索で、いっぱい解説が見つかると思います。 最初の偽金貨がいくらかるいというのも、もう一回測ることで知る方法があって、これがすなわちエラー訂正システムの考え方になります。

実は、子供の頃読んだパズルの本に類似問題がかいてありました。アラブの商人が偽金貨を探す方法という内容で、ブルーバックスの”世界の名作推理パズル100 中村義作著”にも紹介されてますので、子供の頃、類似した本を読んだはずです。

本を一杯読むと言うことは、いろいろええ事あると思いますよ。
コロンボ放映により急増したエラー訂正のページアクセス数

大寒2

今朝の居間は3℃。
医療用計測器を使おうとしたら、6℃以下では使えませんと、つれない表示、
炬燵であたためて、さあ開始と思ったら、測定中に温度が低いと..室温が上がった所で再挑戦。

寒みー

日本海大雪。暴風雨の警報。
赤穂市:暴風雪 波浪 たしかに夜中窓ガラスが鳴ってた気はする

今朝、暖房つける前の居間室温4.5℃湿度44%
(時計の温度計どこまでまともかしらんけど)。

あすは七草粥の日

去年は普通に買えたんですが、今年は、七草がゆセット売り切れ。
七草がゆの季節メニューの店ってないよなぁ?

緊急事態宣言がまた

近々緊急事態宣言がでるとか、でないとか。
大統領選挙大荒れしている米国の影響で、緊急事態宣言推移にならないことを、祈ります。
隣接国家の筆頭もなんだか不穏だし。

年始早々緊急事態にならず、今年も平穏な年でありますように。

筆王の住所録

筆王の住所録は、メーカサーバ保管なんやけれど、去年直したと思った住所が古いまま送ってた。あら?
タイムスタンプ予想外のが新しくなってて、修正記録無くした?
過去裏面データ探すのいやなので、毎年新しい住所録にコピーしてたのが間違いのもとだったかな?

親の住所録と、自分の住所録わけてるんですが、共通する人の分、一方しか直してなかったのは、不手際でした。

あとは、去年年賀状くれたけれど、今年、宛先不明になった人一名。 今年も、年賀状くれば、住所録訂正して、遅ればせながら、再送できるんですけどねぇ。 去年の年賀状に新住所書いてなかったか調べたいところではあるんだけれど。


ブログ内検索

カレンダー

10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

最新コメント

[10/29 ぽち]
[10/17 ぽち]
[10/13 ぽち]
[10/06 ぽち]
[10/04 ぽち]
[10/02 ぽち]
[09/28 ぽち]
[09/06 ぽち]
[07/29 ぽち]
[07/26 ぽち]

ワイはこんな奴やで

愛称:
new3 :”しんさん”と呼んでネ
こっちも読んでね:
職業:
体重が気になる田舎者の遊び人
趣味:
電子・自転車・落語・パズル
自己紹介:
かに座B型で、"B型自分の取扱説明書"によると,”変人といわれるとなぜかうれしい”らしい。
自称”ぽち”。ご主人様に尻尾を振って、責任ないまま、生きて行きたい。

ご意見ご感想は

第三者非公開の場合、下部↓リンク欄の”new3の部屋(こっちも見てね)”を開いて、トップページの下部の、”関連リンク”ページの先頭部分にヒント。

  公開してよい連絡は↓コメント記入で

バーコード

P R