忍者ブログ

new3room関連ブログ

"new3の部屋"の補完ブログ。 興味有るものを右の”分類”から選んでね:お勧めは 工学系(電子、頭の体操)。 お笑系(落語、テレビ、頭の体操、もろもろ、AV)。 ローカルネタ(赤穂、食、気候、千種・観光)。 乗物(自転車、運動、交通)。修正履歴はホームページの更新履歴(管理人覚書)。 何か連絡あるなら、 >分類>雑記帳(4)>とりあえず何か言いたい場合ここにコメントしてok をクリックして、この記事の開いた中のコメント欄へどうぞ。 非公開機能停止、チャット機能運用するとパンクしそうなので停止。

東京都がんばった

東京都の1-3月の死者が、例年並み(微減)とのこと。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-05-14/QAAL5SDWRGG201

ケンサーズ・シーア派は、検査してないから実態解らんと主張してますが、死因隠れてたとしても死者が増えてないというのは、抑制成功してると考えてよいのでしょう。
まあ、みんな気をつけているので、インフルエンザで通常死んでた分少なくなっているとか、自制中により一般会社員は、過労死や自殺案件減ってるという話が相殺してるんでしょう。
逆に、営業厳しいという経営者さんの自殺はあるかもしれんけれど。

(医療現場で必要とされていない)自称専門家の戯言やそれを垂れ流すマスゴミさんとか、つまらんことに時間を取る野盗さん、ド素人か確信犯かと疑いたい外圧さんにまけずに、優秀な専門家の方針を信じて、首相責任で対応した現政府は優秀だと思います。 バカ嫁なんとかして欲しいとおもうけれど、安倍首相有能。
ブレインの一人、尾身茂先生はすごい人だったらしい。
この型がWHOに残っていたら、とっとと中国を閉鎖して、全世界への蔓延防げたのではないかと残念に思う。でも、日本の諮問機関で活躍していただいたのは、次善。
感じとしては疑いなくても、科学的根拠とかなにもない状態で、閉鎖できなかったので、中国人が日本に感染もたらしたのは、残念。 まあ国際法を結果間違っても、順守するという方針は日本人らしいと思う。

けれども、自制解除したとたん未解除の大坂等にどっと人が繰り出したというテレビニュース。これはあかんやろう。せっかく納まりかけているのに、みんな我慢せんかぁ
PR

サザエさん再放送

サザエさんが45年ぶりに再放送になったんやと。45年続いているという方がどちらkというと驚異だという気はする。
過去再放送含まず毎週3話作り続けているのがすごいねぇ。 最近見てないけれど、昔のを適当にまぜてるんだと思ってました。 ごめんなさい>番組関係者様
前回の再放送は、オイルショックの影響だったとかなんだとか。知らんけど。
番組としては、69年10月が放送開始らしい(アニメ部門の最長寿)。今はサザエさんからは降りたけど、スポンサー東芝さんは、ドラマ枠の(東芝)日曜劇場は、56年から続いているとか。

キングカズカッコいい

掲示板で見つけた素敵な言葉。 上に立つ人はいいこと言うねぇ

最年長Jリーガ 三浦知良かっこいい
「僕らは自分たちの力をもう少し信じていい日本人はこういうとき『やれるんだ』と」
Jリーグ川崎(東京チームとしては認知してません)のツゥートップ・フォワードの僚友お笑いタレントT氏とは違う。 

かず外す決断したおかちゃんかっこいいと思ったけど、結果論含めてダメな判断やったなぁ。

アース製薬

ちこちゃんに叱られるは、過去質問のリピート。離れた場所の、チコちゃんと、岡本君が、画像合成。338問の過去問にたいして、もう放送したのにまだ質問がきているのでスペシャル。

くすぐったいのはなぜ? 害虫から身を守る防衛本能なんやと。 アース製薬:赤穂で、蚊を大量飼育している所で、蚊が大量に飼われている中に、手を突っ込んで、くすぐったい実験。
ゴキブリほいほいの頃かな、知り合いが、アース製薬工場見学にいって、ゴキブリを飼っているのに驚いたというてましたが、いまは、蚊なのかな?蚊もごきぶりもなのかな?

ちなみにこの工場は、狭い海岸線沿いで、裏は山。かなり隔離された場所にあります。 子供の頃自転車でいったら、アップダウン激しくて、隔離された感つよい場所です。

グッドジョブ島根

島根県は、緊急事態宣言解除になったんですが、これまで、自制要求に従わなかった業者を公開したらしい。
大量にマスクを店頭に並べだした店といい、こういう業者とは付き合い今後控えないとね。

運営会社は、横浜だとか。 まあ、東京神奈川の自制解除は、遠い未来になるのかも。

緊急事態一部解除

予想通り、兵庫県はまだ解除されませんでしたが、国に反抗して、休業要請一部解除されるかも。
この県知事あかんとおもうぞ。

諮問委員会は、BCGは有効だという証拠無しとのたまわったらしい?

扇風機逝く

80年代半ばにかった扇風機逝く。ボタン押しても、うなるだけで羽回らず、油の匂いが漂う。
大手家電メーカの製品長い間どうもでした。
リサイクルショップに、見に行くと、1k~4k円位。今のはリモコンおついてるのあるんやねぇ。

雲霞焼きという陶芸品小物の、がちゃがちゃ発見。昔、鹿久居荘赤穂にもあったかも。
500円で、焼き物小物おらってもなぁ。 今回気になったのは、確率1/2で、マスクかマスクの型紙が貰えるらしい。 ちょっと手を伸ばしたい気はするけれども、運の悪いワイは、出てくるまで際限なくお金投入するはめに成りそうなので、今回は躊躇。 扇風機買いにいくとき、試して見ようかな?

かくれんぼ

近所でときどき通る交差点。一旦停止になってます。
見にくいので、y時曲がるのにちょっと気をつけますが、かくれんぼしているパンダさん発見。
昔は、2匹ペアで、メガネザルさんと、パンダさんだったんですが、今、1匹でかくれんぼ。

大阪明日への希望

府知事の独自目標をたてて、コロナ自制のコントロールしている大阪。
通天閣が、達成基準をライトアップで応援
https://www.msn.com/ja-jp/news/coronavirus/「通天閣の光が明日への希望に」-収束願い無償で協力-達成状況ライトアップ/ar-BB13UyHc
ダイキン工業の「大ぴちょんくん」も同様にライトアップ(読売テレビで放映)
https://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/1251651.html

緊急事態宣言一斉解除(;。;)

緊急事態宣言について、「特定警戒都道府県」以外の34県で、今週14日に一括して解除の方針なんやと..
うちの兵庫県は34県に入ってぇへんやないか??
有能そうな大阪知事の大阪もだめみたいやけど、うちの県知事何しとんねん。下手したら大阪はんの方が先に解除されちゃいそうやんか。
府知事のこっちへ来るな宣言を真摯に受け止めてなんか考えれば、ともになんとかなったんちゃうやろか?

ブログ内検索

カレンダー

10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

最新コメント

[10/29 ぽち]
[10/17 ぽち]
[10/13 ぽち]
[10/06 ぽち]
[10/04 ぽち]
[10/02 ぽち]
[09/28 ぽち]
[09/06 ぽち]
[07/29 ぽち]
[07/26 ぽち]

ワイはこんな奴やで

愛称:
new3 :”しんさん”と呼んでネ
こっちも読んでね:
職業:
体重が気になる田舎者の遊び人
趣味:
電子・自転車・落語・パズル
自己紹介:
かに座B型で、"B型自分の取扱説明書"によると,”変人といわれるとなぜかうれしい”らしい。
自称”ぽち”。ご主人様に尻尾を振って、責任ないまま、生きて行きたい。

ご意見ご感想は

第三者非公開の場合、下部↓リンク欄の”new3の部屋(こっちも見てね)”を開いて、トップページの下部の、”関連リンク”ページの先頭部分にヒント。

  公開してよい連絡は↓コメント記入で

バーコード

P R