忍者ブログ

new3room関連ブログ

"new3の部屋"の補完ブログ。 興味有るものを右の”分類”から選んでね:お勧めは 工学系(電子、頭の体操)。 お笑系(落語、テレビ、頭の体操、もろもろ、AV)。 ローカルネタ(赤穂、食、気候、千種・観光)。 乗物(自転車、運動、交通)。修正履歴はホームページの更新履歴(管理人覚書)。 何か連絡あるなら、 >分類>雑記帳(4)>とりあえず何か言いたい場合ここにコメントしてok をクリックして、この記事の開いた中のコメント欄へどうぞ。 非公開機能停止、チャット機能運用するとパンクしそうなので停止。

マスク販売

リサイクルショップ店頭で、不織マスクみぃつけた。
一箱50枚入り4千弱。まあどこぞの新聞社が2枚で売ってる価格とおなじやんけ。善意的解釈なら、品質ちがうんやろうけど。
販売元は福岡と書いてあるようなんだけど、製造元解らんかった。聞けば教えてくれたかもしれんけど。
安倍さんがマスク配布すると有言実行し始めたので、在庫をあわてて吐こうとしてるんでしょう。
商魂たくましい悪徳業者さんからは買いません。
PR

端午の節句

もう五月。五月と言えば端午の節句。端午の節句といえば鯉のぼり。

細い道歩いていたら、なにか金属の柱がたっておる。そばにいってよく見たら、四方にステーをはった仮説ポール。上に矢羽が回っているので、まもなく、鯉のぼりがでてくるんでしょう。
昔は、家の旗立てにたけさおに、紙の鯉のぼり飾った記憶があるけれど、庭があったら、本格的に支柱立てなくてもなんとかなるんやねぇ

アルマゲドン回避

ちょっと前に見たニュースで、小惑星が地球に接近。
わすれていたけど、29日無事通り過ぎてったらしい。月との距離の16倍くらいのそばだったとか。
月へ行くのも大変なんだから、それの16倍といえば、すごく遠距離のような気はするけど、宇宙規模でいうと、すれすれという表現がふさわしいんやと。

洋画アルマゲドンよろしく、なにか対策そのうち必要になるんやろねぇ

9月入学

4月の入学実質潰れた今、9月入学に制度変えようという提案するやからがいる。
前にも話がでかかって、会計年度4月からというのともずれるとイヤなので、他所の国がどうあろうと、桜の季節の入学式という思い出を壊して欲しくない。

緊急事態宣言解除延期かぁ

引きこもり命令、一ヶ月延長(解除延期の見込み? うーん、体重がどんどん増えていく。

ちょっと時間があいたので、病院の飲食・喫茶コーナ利用。
なんと、ワンテーブル客一人にしてくれと。二人客でも、となりのテーブルにそれぞれ一人座れと(余った椅子は集めて後ろに集合)。出て行くときに、職員さんの連れがぞろぞろ入ってきたけど、ワンテーブル一人の制約守ると、机まるでたりない。 どうするのか、ちょっと見ていたかかったけど、素直に退席。
きっとなあなあで知らんぷりして、椅子取り出してきて固まって座るんでしょう。

日本語が不自由なヤツという批判が読者様よりあったので、ちょっと修正
タイトルも延期おかしだろうという指摘があって、修正いたしましたが、タイトルに、文字修飾できないので、あたかも最初からこの通りだったかのごとく不謹慎なと虐められてしまいました。

悪乗り?ユーモア

ちょっとほっとするニュース
岐阜駅北口の黄金の織田信長公像にマスクやと

作業のひともご苦労様。しかし黄金色とは成金主義きざやなぁ

新庄選手復帰?

元阪神、大リーが、日公の新庄選手、現役復帰を目指しているとか。
何年か前にも、何バカな事を思った記憶はある(野村監督もアホやと)。

記憶にあるのは

敬遠のボールをホームラン。
オールスター戦のホームスチール
野村監督の投手起用
記録より記憶に残る男に
日ハム時代の新庄劇場の数々

だめだろうと思った優勝して引退するというのを、本当に優勝引退してしもた。

宇宙人言語録
脚が太くなると、ジーンズが似合わなくなりますから(練習しない)
僕には野球センスがないから(監督と意見が合わない引退宣言)

ジョイフル赤穂臨時休業

緊急事態宣言にそって、5/6まで、完全休業とのこと。
緊急事態宣言延長になりそうな機運があるにはあるけど、連動するのかな?

さすがに24時間の営業は短縮してるだろうとは思っていたけど。 でも物流を止めないよう発送元も、運送業の方々頑張ってくれているのに、途中休養できる場所がなくなったのは気の毒な気がする。事故に繋がらないようにお祈りいたします

延期にならずにコロナたんの活躍はやく止まりますように。

NOVA生きていたんやね

ニュースを見ていたら、NOVAが講師にネット授業するから出勤するように命令したとのこと。
換気の悪い事務所や教室へ出勤拒否して、ストを考えているとかなんとか。

NOVAって生きていたんやね。一時期コマーシャルいっぱいありましたが、経営不振に陥ってつぶれたのだとばかり( ごめん勘違いでした > NOVA様 )

NOVAというと、ビンクのノバうさぎ。実は、金毘羅山に初詣でいったときに、参道のおいあげものやさんで、見つけたノバうさぎ買いました。 いまでも家にあるはず。

休業要請無視の遊技場

大坂府知事が、緊急事態宣言で休業要請したのに、ひらいている店の、名称公表。
ええぞええぞ、もっとやれ。
ここで感染したら通った本人はともかく、その巻き添えの人は、店舗訴えてもええと思うぞ。
未必の故意適応の、法律改正考えて!! 府知事は弁護士上がりと聞くけど、後押ししたらどないやろか?
大阪府の吉村洋文・知事が「大阪・兵庫間の不要不急の往来を控えてほしい」と自粛要求(こっちへ来るな宣言)して、最初はちょっといらっとしたけど、府知事の言動が正しいきがする。 せっかく備蓄していたマスクなどかってに、海外にだして、兵庫県の病院が困っているとかいう噂も聞くし。
次の県知事選挙は、希望は保守系だけど、他の誰かを支持したい。

ブログ内検索

カレンダー

10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

最新コメント

[10/29 ぽち]
[10/17 ぽち]
[10/13 ぽち]
[10/06 ぽち]
[10/04 ぽち]
[10/02 ぽち]
[09/28 ぽち]
[09/06 ぽち]
[07/29 ぽち]
[07/26 ぽち]

ワイはこんな奴やで

愛称:
new3 :”しんさん”と呼んでネ
こっちも読んでね:
職業:
体重が気になる田舎者の遊び人
趣味:
電子・自転車・落語・パズル
自己紹介:
かに座B型で、"B型自分の取扱説明書"によると,”変人といわれるとなぜかうれしい”らしい。
自称”ぽち”。ご主人様に尻尾を振って、責任ないまま、生きて行きたい。

ご意見ご感想は

第三者非公開の場合、下部↓リンク欄の”new3の部屋(こっちも見てね)”を開いて、トップページの下部の、”関連リンク”ページの先頭部分にヒント。

  公開してよい連絡は↓コメント記入で

バーコード

P R