忍者ブログ

new3room関連ブログ

"new3の部屋"の補完ブログ。 興味有るものを右の”分類”から選んでね:お勧めは 工学系(電子、頭の体操)。 お笑系(落語、テレビ、頭の体操、もろもろ、AV)。 ローカルネタ(赤穂、食、気候、千種・観光)。 乗物(自転車、運動、交通)。修正履歴はホームページの更新履歴(管理人覚書)。 何か連絡あるなら、 >分類>雑記帳(4)>とりあえず何か言いたい場合ここにコメントしてok をクリックして、この記事の開いた中のコメント欄へどうぞ。 非公開機能停止、チャット機能運用するとパンクしそうなので停止。

乾電池に動作保証期間があるんやねぇ

防災の日(遅れて記載)に思う。プロパンガスレンジの電池切れサインが数日前より点灯。 買い置きのマンガン電池は全く動かん。アルカリ電池は動作するも早くも注意ランプ点灯。 買い置き電池は単3単4は充電池になったが、交換頻度低いし単一単二は乾電池。どうやら最近のものは保証10年とうたっているらしいが、十数年ものはだめらしい。 

いい機会だから防災備品のチェックはしようね。 電池式柱時計(オルゴールと踊る人形付き)は、単二タイプ。単三の充電池にタイプアダプター付けたが、人形が動くところで、あっさりギブアップ。 ニッカドタイプ今でも売ってるけど4本買うと、結構高いからなぁ。
PR

新甘泉という甘い梨 大好き

あわくらんど新甘泉という赤ナシ購入。数年前に初めて食べたときの衝撃は凄かった(甘い。やわらかい)。 ここ2~3年は袋詰めのは当たり外れが大きい。店の人によると新規業者増えたので、業者で選ぶのが賢い選択だとか。

X200ご臨終

主力ノートPC壊れる。HDDが読めない。同型保管win7ノートにwin10買ってアップグレードが一番安い? ホームページ開発環境も壊れた..
(追記:バックアップからの復帰できない。HDDが生きていれば、別のPCに差して使おうかと思ったんだけど。ちなみに、win10の単体購入は、ショップに拒否されるj。HDDと一緒に購入なら打ってもよいとの回答:姫路のこの店の話?あるいはMSの方針?)

輪行の袋が邪魔というニュース

岡山ローカルニュースで、輪行の袋が邪魔というニュースが..自転車履歴のページに雑感

自動検知式交差点の中で泊まる馬鹿

単なる愚痴。通勤時の渋滞で、自動検知式交差点の中で泊まる馬鹿!! 私は交差点手前で待たなければならないと思うから、手前で待つんだけど、あんたがたのおかげで(たぶんだけど)、信号が変わってしまう。 だれも通らない交差点の信号待ちをさせられるものの気持ちを考えろ!!止まっている人は、後ろが迷惑しているの、気が付いてないんだろうなぁ...

GJ>ファミレスのバイト君

うれしかったこと。ファミレス・ドリンクバーで、茶葉を取るコーナに、ストローがかぶっていて、ひっかけてストロー落とすことがあった。テーブル上なら包装あるのでいいけど、さすがに床に落ちると悪いだろうから、この前、場所入れ替えればと提言。その場で試みると、何かの金具が邪魔をしてうまく置けなかったが、今日うまく処理できていた。GJ>取次のバイト君

携帯版再変換。 エラー訂正のページに手入れ

携帯版再変換(iphone横画面モードデフォルトに)。 ←結局徒労だったけど!!

エラー訂正のページに手入れ。全体に軽量化の試み中。

ブログ内検索

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
2 3
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新コメント

[04/05 ぽち]
[03/31 ぽち]
[03/31 ぽち]
[03/26 ぽち]
[03/23 ぽち]
[03/23 ぽち]
[03/17 ぽち]
[03/12 ぽち]
[03/11 ぽち]
[03/09 ぽち]

ワイはこんな奴やで

愛称:
new3 :”しんさん”と呼んでネ
こっちも読んでね:
職業:
体重が気になる田舎者の遊び人
趣味:
電子・自転車・落語・パズル
自己紹介:
かに座B型で、"B型自分の取扱説明書"によると,”変人といわれるとなぜかうれしい”らしい。
自称”ぽち”。ご主人様に尻尾を振って、責任ないまま、生きて行きたい。

ご意見ご感想は

第三者非公開の場合、下部↓リンク欄の”new3の部屋(こっちも見てね)”を開いて、トップページの下部の、”関連リンク”ページの先頭部分にヒント。

  公開してよい連絡は↓コメント記入で

バーコード

P R