忍者ブログ

new3room関連ブログ

"new3の部屋"の補完ブログ。 興味有るものを右の”分類”から選んでね:お勧めは 工学系(電子、頭の体操)。 お笑系(落語、テレビ、頭の体操、もろもろ、AV)。 ローカルネタ(赤穂、食、気候、千種・観光)。 乗物(自転車、運動、交通)。修正履歴はホームページの更新履歴(管理人覚書)。 何か連絡あるなら、 >分類>雑記帳(4)>とりあえず何か言いたい場合ここにコメントしてok をクリックして、この記事の開いた中のコメント欄へどうぞ。 非公開機能停止、チャット機能運用するとパンクしそうなので停止。

サンダル寿命

一昨年かって、それ程履いていた記憶の無いサンダル。
雨で靴下とか濡れるといやなので、サンダルで外出していたら、濡れた地面(コンクリート)の上で、滑って転んで大分県(親父ギャグの好きな年代)。
歩くと、足の裏が部分的に痛いので、底が薄くなったかなと思ってみたら、しっかり穴が開いてるし、靴底の溝がちびて、平面になりつつある。
え?そんなに歩いたか??いや、体重が、サンダル設計者の想定外?

ホームセンターで他の買い物のついでに、一つ買ってみる。まあすべらないのはいいんやけど。横幅がせまくて、親指側の側面がくつずれ起こしそうな(-。-)y-゜゜゜
ちなみに、靴は、4Eか5Eの、横に広いタイプを愛用。前のサンダルは、靴屋で履き心地確認して買ったもので、ちょっと大きすぎた気はするけど、横幅痛いと思った事はなかった。
PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

節水

言われてみると、雨があまり降ってないかも。
節水に注意かな?

え?関西梅雨明け

まだ6月なのに。
サンダルのひもの形で足が日焼けしてますけどねぇ

トラックバック

ブログ内検索

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

最新コメント

[06/30 ぽち]
[06/29 ぽち]
[06/29 ぽち]
[06/28 ぽち]
[06/28 ぽち]
[06/16 ぽち]
[06/04 ぽち]
[05/24 ぽち]
[05/22 ぽち]
[05/17 ぽち]

ワイはこんな奴やで

愛称:
new3 :”しんさん”と呼んでネ
こっちも読んでね:
職業:
体重が気になる田舎者の遊び人
趣味:
電子・自転車・落語・パズル
自己紹介:
かに座B型で、"B型自分の取扱説明書"によると,”変人といわれるとなぜかうれしい”らしい。
自称”ぽち”。ご主人様に尻尾を振って、責任ないまま、生きて行きたい。

ご意見ご感想は

第三者非公開の場合、下部↓リンク欄の”new3の部屋(こっちも見てね)”を開いて、トップページの下部の、”関連リンク”ページの先頭部分にヒント。

  公開してよい連絡は↓コメント記入で

バーコード

P R