忍者ブログ

new3room関連ブログ

"new3の部屋"の補完ブログ。 興味有るものを右の”分類”から選んでね:お勧めは 工学系(電子、頭の体操)。 お笑系(落語、テレビ、頭の体操、もろもろ、AV)。 ローカルネタ(赤穂、食、気候、千種・観光)。 乗物(自転車、運動、交通)。修正履歴はホームページの更新履歴(管理人覚書)。 何か連絡あるなら、 >分類>雑記帳(4)>とりあえず何か言いたい場合ここにコメントしてok をクリックして、この記事の開いた中のコメント欄へどうぞ。 非公開機能停止、チャット機能運用するとパンクしそうなので停止。

神戸大震災から25年

1/17は関西では追悼番組。
発生当時、横浜に住んでいて、朝、横浜駅で乗り換えるとき、駅員さんが新幹線乗り換えの人(?)に、災害で電車が止まっているという話をちょっと耳にしましたが、職場の食堂で、朝食取りながら見てたテレビ番組で驚愕。

慌てて実家に電話したけど、不通。まあ、地域的にちょっとずれているので大丈夫だとは思ったけどちょっと心配。 何かの時に公衆電話だと電話がつながるというのを学習(偶然か、時間のずれかわからんけど)。

ちなみに、淡路島には、北淡震災記念公園が開設されており、野島断層の生の姿を見ることができます。
PR

2019年賀状

過去年賀状データも少し追加

2018年時点では旧ホームページ(ヤフージオシティ)が生きてました。
2019年時点で現行アドレスに移行(忍者ツールズ)。


2018年版で紹介した笑えるアドレス(四柱推命によるワイの判断)は、
http://new3room.tyanoyu.net/prof2.html
に移りました。 
一番下の、知人からの感想コメントに載せるもの募集中です。

2020年賀状

住所しらない昔の知人にメールでご挨拶。その時年賀状管理ソフト(筆王)が、裏面(文面)を画像として保存できる機能があるのに気が付いたので、文面をここに残す。昔の年のもできるんかな?(名前変えて残してない気がする)。
今年は、これに、還暦なんやと??くらいの一言。 おまけに厄年らしい。

2020初笑い

初詣からかえり、年末年始に録り溜めた落語を見た。
出始めは、落語研究会という全国放映のじゃなく、関西ローカルの
桂團治郎 看板のピン 落語のお時間初笑いSP

残念ながら、去年は、桂枝雀師匠の時うどんの放映あったのに残念。
昨年まで三が日の間に、扇町寄席という番組あったのに、今年は無し?(予約見落とし?)
お正月番組じゃないけど、平成紅梅亭という落語番組ありますが、今年は、令和紅梅亭という名前に変わるんだろうか? 最初は紅梅亭という名前だったらしいから、元にもどすんだろうか?

鏡開き

鏡開きは、1/11だと聞いたので、佐藤食品の鏡餅を鍋にいれて食べました。
笑点特番喜久蔵物語では、林家正蔵家のカビの生えたお餅を、喜久蔵が、包丁で、かびをこそげ落としながら準備する絵がありましたが、さすがに、真空密閉餅は、おいしくいただけました。

ところで、関東では、11日が鏡開きなんやけど、関西では20日なんやと。さらに京都では4日とか。
いろいろ難しい。

本来は、1/20が恒例だったのが、家康将軍の月命日をさけるために、関東・幕府中心に、11日にうごかしたんやそうな。20日から動かしたいのは解るとして、11日になった理由はよくわからん。

トレーニングジム

約半年ぶりのジム通い。

自転車とかランニングマシーン数が減ってる?
体重および体脂肪率はかる機械撤去されてる(体重計と血圧計は残ってる)。

負荷軽めで、30分で、ご飯一杯分ちょっとの運動こたえる。

とんど

兵庫県では”とんど”。だけど、”どんど”とか、各地でいろんな名前があるらしい。左義長なんて読み方もわからんのがweb検索の筆頭であらわれたりしました(滋賀、京都でメジャーなんやと)。

正月の飾りの類を焼却してくれる行事。正月飾りはお札やお守りではないので、ゴミにだしても問題無いらしい(過去ゴミにだしてました)
本来は、15日の成人式の日だったけれど、成人式が動いて、今年は13日。
webで調べると、13日もあるし、前日12日もある。近所の準備している神社で聞いたら、できれば前日に持ち込んでほしい。当日は6:30開始ですとのこと。
去年失敗して焼損ねたので、今年は、ちょっと早めに納屋で1年寝たたぶん含め、2年分まとめてだしてきました。

太りすぎと医者にいじめられる。

病院で先生に、晩夏より10k太ってるってなんやねん!!と叱られる。

確かに、このところ、服がきつくて困ってはいた。ジム通いも(金銭の問題で(;_;))お休みだし、アルコールやアイスクリームも好きやし。
でも、反論(今回は先生が真面目に怒ってるので口にしなかったが、他所で言って笑ってもらったお話を紹介)。

命題:ワイは1年で10kの減量に何回も成功している。ワイは減量が得意や!!

上の命題が正しいかどうか論理学的検証してみる。
×:ワイは減量が得意やから、10k/年の減量に成功する。
   →減量がとくいやったら、そんなに何回も10k/年の減量不可能(やせてなくなる)
   →逆は必ずしも真ならずなので、問題無い
×:10k/年の減量に成功したことがない。だから、減量が得意ではない。
   →何回も減量できている(それを得意と言わんか?)
   →裏も必ずしも真ならず。問題無い。
×対偶:ワイは減量が得意ではないので、10k/年の減量できない。
   →20k程度の減量できてた実績有り。
          →対偶が正しくないと言うことは、命題もあやまりである。  
真理:(努力がつづかないので)一時的に減量成功しても、すぐリバウンドする(長期的にいって減量できてない)。減量が得意という命題は否定されました。

うーむ。論理学は面白い。

大岡越前5 井戸の茶碗

亀ちゃん事、寺脇康文氏が出演するようになったNHKの大岡越前5がスタート。
1/10の第一話は、落語井戸の茶碗ベースの話。

貧乏している浪人さんから仏像を売ることを頼まれた屑屋さん。買い手があったが、腹ごもり仏像(体内に小さな仏像が収まっている物)かとおもったら、お金が入っている。
お金は元の浪人に返そうとするが、頑固な浪人は受け取らずうおうさおうする。 出てきたお金を折半でなんとか納めようとするが、日常使いの丼を売ったことにするという話でまとまる。ところが、この茶碗が、井戸の茶碗という大陸での高貴な茶碗でまた大騒ぎというのが落語の筋書き。

テレビでは、茶器を買い受けるのが大名。 最初の仏像購入は大岡越前の母君。父君はシーズン5では死去の扱い。亀ちゃんが、浪人と、大岡家の間に入って、右往左往する道化の役割。

落語ネタにするというのは、この番組も延長してみたものの、ネタ切れでつらいということか?

ウナギ散る

市内のファーストフード店で、うなぎメニューから消える。あさり汁も。
年末にはあったんやけどなぁ。この店紙のメニュー廃止して、タブレット注文方式になってたんやけど、どこかメニューの奥の方に隠れているんやないかと、しばし格闘。
市内のそば屋さんには、まだ残っているけれど。

ブログ内検索

カレンダー

10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
6 7 8 9
11 12 14 15
17 20 21 23
24 25 26 27 28 29 30

最新コメント

[11/24 うさちゃん]
[11/22 ぽち]
[11/22 ぽち]
[11/21 mif]
[11/21 ぽち]
[11/21 mif]
[11/21 ぽち]
[11/21 mif]
[11/21 ぽち]
[11/21 mif]

ワイはこんな奴やで

愛称:
new3 :”しんさん”と呼んでネ
こっちも読んでね:
職業:
体重が気になる田舎者の遊び人
趣味:
電子・自転車・落語・パズル
自己紹介:
かに座B型で、"B型自分の取扱説明書"によると,”変人といわれるとなぜかうれしい”らしい。
自称”ぽち”。ご主人様に尻尾を振って、責任ないまま、生きて行きたい。

ご意見ご感想は

第三者非公開の場合、下部↓リンク欄の”new3の部屋(こっちも見てね)”を開いて、トップページの下部の、”関連リンク”ページの先頭部分にヒント。

  公開してよい連絡は↓コメント記入で

バーコード

P R