忍者ブログ

new3room関連ブログ

"new3の部屋"の補完ブログ。 興味有るものを右の”分類”から選んでね:お勧めは 工学系(電子、頭の体操)。 お笑系(落語、テレビ、頭の体操、もろもろ、AV)。 ローカルネタ(赤穂、食、気候、千種・観光)。 乗物(自転車、運動、交通)。修正履歴はホームページの更新履歴(管理人覚書)。 何か連絡あるなら、 >分類>雑記帳(4)>とりあえず何か言いたい場合ここにコメントしてok をクリックして、この記事の開いた中のコメント欄へどうぞ。 非公開機能停止、チャット機能運用するとパンクしそうなので停止。

神戸須磨シーワールド

神戸市須磨区に、神戸須磨シーワールドという水族館ができると、地上波のローカル情報番組でいろいろ。
子供の頃、神戸市立須磨海浜水族園 に何回もすれてってもらった記憶はあります。
大阪に海遊館という巨大水族館ができて影がうすなぁとおもっていたら、昨年2023年5月31日 で営業を終了し、新規立て直しで、本日6月1日開園という運びになったらしい。
関西では最大のシャチのショーがみれるとか。
PR

千種ラドン水202405

前回故障中の取水器無事復帰。まだプリペイド式取水器残ってました。
誰もいないので、3台フル活動ですぐ終わる。
今日にかぎると、終了準備中に、一組。車で離れる頃たぶんもう一組到着。

苔とかきれいに処理してくれて快適にあるけます。少なくとも2台の台車は稼働良好。青色の古い奴はタイヤがはずれててうまく動かない。

3台の取水器同じ100円で取水量違うきがしてたけど、今日見る限り、少ない方に統一されているような気も少し(ポリタンク肩の部分になると予備タンクに切り替えて、都合10リットル以上たまってたけど、今日は2リットルくらいしかたまらなかった。さすがに後100円払うとあふれるのでしぶしぶ帰宅)

あら?アイフォンアプリでノートンエラー

アイフォンSE壊れて、SE3に乗り換えたら、愛用パズルゲームが非対応。
いくつかためしているうちに、ブロックパズル(BlockPuz)をいれてみたんやけど、最近ノートンが危険サイトで使用しないことをお勧めしますと。勝手につないで広告出すのも気に入らないけど、さらにとんでもないところにアクセスするとは.....

郵便局配達用バイク

表で聞きなれない音(電気自動車にしては、なんか違う)がするので表にでてみた。
郵便局の配達用バイクが電動のものもあったという話。
郵便局にったら、配送用のトラックが充電しているのを見たことがあったけど、確かにバイクの方が環境にやさしいかな?(遠距離行く予定ないだろうし)

にっぽん縦断 こころ旅 2024

案内があったので楽しみにしてたんですけど、放送予定変更というのが続いてました。
腰痛で中断なんやと。 レベル低いワイで人の事いえんけど、お互いに歳やねぇ

せっかく今年から導入された電動自転車:プレイボーイ日野さんに似つかわしい言葉:二号とよばれてるんやそうな。本妻さん(前のってたちゃりおは、上り坂じゃないとき、二号さんは上り坂でつかいわけるんやそうな。もてる人はつらいねぇ)

電池廃却

車のスマートキーの応答悪い。電池交換。
店頭で蓋はずして型番確認。一ケ
購入。入れ替えるから、古いの処理お願いといったら、拒否されました。市の方針で、セロテープで絶縁して、ゴミとして出してくれとの事。。。。
市役所いくと、電池パックの廃却用ポストがあって、やはりテープで絶縁して廃却してくれとのこと(ちょっと福祉事務関係の処理にいったついで)。

学校の運動場の整備

なんか中学校の運動場に車がいる。
ちょっと回り道して見に行くと、軽四が金棒(名前知らん)をひっぱって、整地しておりました。運動会の季節でもなかろうになぁ
トンボで整地するのが、運動部のお仕事と違うんかい? 世の中は変わった?

メーデー

昨日のテレビで、5/1はメーデーだと。
新人の時に、くじ引きだったかなんかで、部から一名強制的にデモ行進に参加。
どこからどこに歩いたとか、何したとかは、まったく記憶なし。

世間はGWかな?

待ち合わせ時間調整に、ちょっと海岸沿いへ。
あるいている観光客さんがいっぱい。ロードバイクの人も結構いっぱい。
もともと狭い道やけど、歩行者さんがいっぱいいるうえに、対向車がいっぱいいる(普通1台すれちがったら、多い気がする)。 うちは軽四なのでまあすれ違えるけど、後ろにいた普通乗用車は、とちゅうすれ違いする場所探して困っていた模様。見えなくなりました(交差点まできてはるか向こうにもみあたらない)。

マイナンバーカード更新

マイナンバーカードのなんだか案内が届く。家族と同時に作ったので、二つの案内届くのまったけど、届かない。開封すると、誕生に合わせて更新しろという案内でした。

うーん。暗証番号3種類??一応あたったけど。
そうそう、写真撮り直しかなぁとおもって、理髪店によったけど、写真更新なし。老けたらわからんくなるやろう.. 精神的にも若いワイは大丈夫やけど。

運転免許との併用どうなったときいたら、裏でこそこそ相談してたけど、まだなんやそうな。

保健証との併用は一応手続きしてるけど、保険書には有効期限かいてるから、納付の有無がわかるが、電子保健書有効期限わかるんか? いや、請求書来たら直ぐはらわないからいんのやけど、心配ので一緒に納付しようとおもったけど、振込用紙が無い。きいたら、年度初めじゃなくもっと遅く通知がくるんやそうな。

ブログ内検索

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
2 3 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新コメント

[03/31 ぽち]
[03/31 ぽち]
[03/26 ぽち]
[03/23 ぽち]
[03/23 ぽち]
[03/17 ぽち]
[03/12 ぽち]
[03/11 ぽち]
[03/09 ぽち]
[03/07 ぽち]

ワイはこんな奴やで

愛称:
new3 :”しんさん”と呼んでネ
こっちも読んでね:
職業:
体重が気になる田舎者の遊び人
趣味:
電子・自転車・落語・パズル
自己紹介:
かに座B型で、"B型自分の取扱説明書"によると,”変人といわれるとなぜかうれしい”らしい。
自称”ぽち”。ご主人様に尻尾を振って、責任ないまま、生きて行きたい。

ご意見ご感想は

第三者非公開の場合、下部↓リンク欄の”new3の部屋(こっちも見てね)”を開いて、トップページの下部の、”関連リンク”ページの先頭部分にヒント。

  公開してよい連絡は↓コメント記入で

バーコード

P R