桂南光氏(ワイの頭のなかでは、いまでもべかこちゃん)がフェルメールの”とりもち女”を見に行くべきとTVで紹介していたので、天王寺の大阪市立美術館に、
フェルメール展を見にいく(2019/4/25)。春休み、GWを避けて平日ということもあって、行列ができているわけでもなく、素直に、入館できた。 受付でリュックサックとか、ポケットにあるペットボトルはダメと、怒られる..ワイは常識知らんのや、御免ね <(_ _)>
美術館の中は、くらい(絵への配慮)。そもそも絵が小さいので、人だかりができてて、遠くからでは見えない。
部屋の入口付近に有名な絵があるからか、音声案内のイヤフォーンつけた人が鈴なりになるので、人の流れが非常に悪い。
GWとか、人の流れがうまくいくようにせんと、いかんのではなかろうか?
あべちか飲食店街では、チケット見せると、割引サービスいろいろ工夫しているみたい。
JR天王寺駅から、公園へ、階段つかわずわたる方法見つけられず。 地下鉄の方が、エスカレータあるので、年寄にはよかったなぁと、ちょっと反省。
---
うちの最寄り駅の行き先案内に、天王寺がない(山陽本線の大阪などはあるけど)。緑の窓口で、紙に書いて申し込むのか?と聞くと、自動発券機で、”てんのうじ”と入力すれば、切符かえるらしい。金額以外に行先していしないと切符買えないというのは面倒だったりするが、案内出てなくても買えるというのはちょっと見直したかも。 PCでローマ字入力の人なのでかな入力はにがてなんじゃよ(棒)。
ただ、家からだったら大阪なら、関西春のワンデーパスポートの方が安いという勧めもあって、購入。緑の窓口でかえるのか?と聞くと、これも自販機でどうぞと、業務が暇なのもあって、買い方教えてもらう。
美術館入場券購入に列できているという噂聞いたので(春休みかな?)、元牛乳屋さんコンビニ(ローソンともいう)で購入。クレジットじゃなく、電子メールアドレスと電話番号だけの予約で店頭現金払いの購入できるので安心。せっかく買ったんだけど、美術館で平日だったこともあって、行列無し。力抜けた。
クレジット怖いとか情弱やろ? ちなみに登録したうちの電話は、いまだに、パルス回線なんやで(電話機はさすがにボタンしきやけど、がちゃがちゃダイアル回す音をシミュレートしてるんや)。情弱ぶりにおそれいったか?
PR