忍者ブログ

new3room関連ブログ

"new3の部屋"の補完ブログ。 興味有るものを右の”分類”から選んでね:お勧めは 工学系(電子、頭の体操)。 お笑系(落語、テレビ、頭の体操、もろもろ、AV)。 ローカルネタ(赤穂、食、気候、千種・観光)。 乗物(自転車、運動、交通)。修正履歴はホームページの更新履歴(管理人覚書)。 何か連絡あるなら、 >分類>雑記帳(4)>とりあえず何か言いたい場合ここにコメントしてok をクリックして、この記事の開いた中のコメント欄へどうぞ。 非公開機能停止、チャット機能運用するとパンクしそうなので停止。

駐車場火災

パワエレ関連の仕事をしている知人と話をしていて、この前、国産のEV炎上して驚いたという話題のついでに、23年のパチンコ店駐車場火災の原因はEVか?と聞いたら違うというてました。
違うの一言だけだとまずいので、検索してみたら、輸入ディーゼルカーのブレーキオイル
燃え出すリコール案件やったらしい。
PR

25年参議院選挙

朝ご飯の時間に、NHKの朝ドラかけることが多い。今だと、再放送「チョッちゃん」があったんやけど、他の番組に差し替え放映。
再放送で、収録話数が合わないのでお休みかなぁともったら、番組中のパワハラ役者さんが、選挙に大阪から、出馬するからなんやと。
前もって考えてたんなら、再放送決めるときに、一言あった方がよかったのになぁ

宣伝になるといやなので、音楽家の名前はあえて非公開(>_<)
そこには選挙無いからどうでもいいけど、セクハラ府知事を面白がって選出するちいきやからなぁ
選挙に芸人が出た根源は、談志師匠か?いろいろ問題ある奴やったなぁ


サウンドフェスタ2025

グランドキューブ大阪(大阪国際会議場)
7.9~10

今年は、小型スピーカーの特集らしい。

喜久屋レンタル掲示板不通?

ヤフー知恵袋の知り合いと、ぐだぐだいう目的の、無料レンタル掲示板使っていたんですが、昨日より、不通。開設した掲示板だけじゃなく、管理業者のさんのページにもつながらない。
サーバ壊れたかなぁ?
無料と言うのと、パスワード保護があるので、便利させてもらってました。

廃業じゃなく、一時的なトラブルでおわるといいなぁ

高齢期移行受給者証

赤穂市長の発行証書。医療機関の支払いの合計額がいっていになったら、市役所に、領収書を届けると、いいことがあるらしい。

そんな齢なんかなぁ(*_*;

スーパのキャッシュレス仕様変更

近所のよく使うスーパのレジが、クレカやプリペイドカード対応やったんやが、改修工事の案内。ICOCAをはじめとする交通系は、使用不可能になるらしい。
常用財布わすれて、クレカでつかったことあったけど、まあ使わない。
常用のJCBあつかってくれないし、クレカ支払いにすると、ポイントつかないという話だったんじゃなかったかな?

国税电子申告

メールタイトルは、”電”じゃなく、”电”の中国文字?
変な字つかっている時点で、国内メールじゃないのは明らかだけど、念のため市役所の税務課に。
マイナンバーカードしめして、未納ないのを確認してもらう。
いちおう、サンダーバードは迷惑メイルとして認識して。アイフォンのメーラー賢くならんかなぁ

BS東急放映中止

本年6月末をもって放映中止なんやと。
BS12とともに、新チャネルでちょっと変わった番組で、例えば、「特選落語」という番組楽しみにしてたのに残念。
楽しみと言うほどじゃないけど、昔の刑事ドラマとかまいにちなんらか見ていたような。

姫路電子部品ショップ

もしかして、ホットボイス姫路は、閉店?神戸の別の店もつぶれてるから、知ってる店、兵庫県内には、皆無かな?保存していたホームページのリンクつながらない。閉店?というユーザ情報も

ここには、数回。電子部品をちょっと購入のためにいった。
駅からあるくと結構遠い( ̄▽ ̄)
店長さんと話をしたら、知ってた昔の別ショップの店員さんだったという話を聞きました。確かに他のお客さんみたことないかも。正確に言うと、テレビ、ラジオに混信あるので、適当な検出器ほしいという初老のお客がいたことがあるけれど、店としては、公的機関に、調査依頼だしなさいと、冷たく突き放していたような。

知恵袋の工学カテで兵庫県のショップおしえてというのがあったので、確認しようと思ったら、行方不明。

子供の頃は、姫路駅前の星電社。ラジオとかアマ無線関連の購入とか、電子工作部品の購入とか(おもに初歩のラジオという本をみながら)。姫路工業大学で共通一次試験受けた帰りに、ここで日立ベーシックマスターという8ビットマイコンを始めて触った記憶。

知り合いのひいきが、正電社。ここ21世紀にも店はあったような。通り過ぎただけやけど。

今、ケーズデンキになっちゃったけど、21世紀になってもしばらくは、ここに、二宮無線(店名にちと記憶に自信がないけど)という大型店の一角に、工具を含めて、結構いろんな部品をおいてました。

ブログ内検索

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
2
6 7 8 9 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

最新コメント

[07/29 ぽち]
[07/26 ぽち]
[07/21 ぽち]
[07/18 ぽち]
[07/16 ぽち]
[07/15 ぽち]
[07/10 ぽち]
[07/10 ぽち]
[07/08 ぽち]
[07/05 ぽち]

ワイはこんな奴やで

愛称:
new3 :”しんさん”と呼んでネ
こっちも読んでね:
職業:
体重が気になる田舎者の遊び人
趣味:
電子・自転車・落語・パズル
自己紹介:
かに座B型で、"B型自分の取扱説明書"によると,”変人といわれるとなぜかうれしい”らしい。
自称”ぽち”。ご主人様に尻尾を振って、責任ないまま、生きて行きたい。

ご意見ご感想は

第三者非公開の場合、下部↓リンク欄の”new3の部屋(こっちも見てね)”を開いて、トップページの下部の、”関連リンク”ページの先頭部分にヒント。

  公開してよい連絡は↓コメント記入で

バーコード

P R