忍者ブログ

new3room関連ブログ

"new3の部屋"の補完ブログ。 興味有るものを右の”分類”から選んでね:お勧めは 工学系(電子、頭の体操)。 お笑系(落語、テレビ、頭の体操、もろもろ、AV)。 ローカルネタ(赤穂、食、気候、千種・観光)。 乗物(自転車、運動、交通)。修正履歴はホームページの更新履歴(管理人覚書)。 何か連絡あるなら、 >分類>雑記帳(4)>とりあえず何か言いたい場合ここにコメントしてok をクリックして、この記事の開いた中のコメント欄へどうぞ。 非公開機能停止、チャット機能運用するとパンクしそうなので停止。

近所の散髪屋さん

免許更新の時期なので、ちょっと髪を切りに理髪店に。
前は、入店順番に長椅子に並んで座っていたけど、今回は、番号カード制。
お年よりが多いので、使い方説明がいろいろ難しそう(内容・操作手順もそうだけど、説明の話が聞こえてない説も)。
手順がなんか毎回変わるような気も。頭をすっぽりかぶせるドライヤーの数がへってるし、今回ハンドドライヤー。
そもそも洗髪台3台あったうち一台つぶして変な機械に代わってた?フェースケアとか、髪染めの機械(髪染めのお年寄りがたむろしていたからそうかなぁ?)


PR

なんで外来語をカタカナで書くの?

チコチャンによると、カタカナは外国語の読むために作ったものだから。

表音文字としてつかうひらかなと、外来語を表すカタカナ。当然ひらかなが圧倒的に古いと思ってましたが、ちこちゃんによると、ほぼ同時期に、万葉かなから発生したものとのこと。
カタカナは外来語をあらわすんやが、漢語で、漢字の読みを読み仮名としてつかったのが、万葉仮名を省略して作ったカタカナなんやと(読み仮名で、漢字の横に書くから、万葉仮名を省略して小さく書けるように作ったとのこと)。

ひらかなは、万葉仮名をくずして、表音文字として、日本語の口語をきさいするものだったんやと。

ヤフー知恵袋で嫌われたかも?

>武蔵野音大、国立音大、昭和音大 の3大学の特徴は?という質問
ワイの回答
>わたくしりつ大学:武蔵野音大、昭和音大
>こくりつ大学:国立音大??
>冗談です。お目汚し失礼いたしました。

と回答したら、ほかの誰も追加回答せず、無事質問取り消しになりました。
匿名で、あらたな質問「日本の三大音楽大学と言えばどこですか?」が元質問主さまかなぁ

しかし、「くにたち」市って、「国立」という漢字をあてるのなんか嫌じゃなかろうか?
もともとは、中央線は国分寺の次が立川でその中間に駅をつくるので、国立になったとか。
洒落としては面白いけど、紛らわしいから、立国にするとかちょっと考えればよろしいのに
勘違いさせようという悪だくみ?

うちの近所に、「竜野市」というのがありましたが、名称変更して、「たつの市」に名称代わってた。国立も、くにたちにする方がよろしいのにねぇ

USA駅( in JAPAN)

JR九州日豊本線に宇佐駅があるんやそうな。ローマ字表示で、”USA"。
駅のプレートもアメリカ国旗風。
そういえば、だいぶ前の、オバマ大統領関係の、小浜って最近聞かないかも。パチンコ屋大統領という店に胸像があるそうな。

キラキラネーム禁止?

読み方わからない名前が普通に多いから。



この図見て思い出した話題として、高校の先生が、「あたらしいや」という知り合いがいると申しておりました(どういういきさつでこの話になったかは記憶にないけど)。
そうそう、会社の同僚に、「しんや」さんというのがいたなぁ...ネタバレ:まあ漢字が違う人。

コメントがシステムにけられていた件

自分のブログに、自分でコメントできない状態が昨年末に発生。
サポートに相談したら無事解決。
自分を拒否アドレス登録するわけないけど、アドレス未定義の拒否設定により、全拒否になっていたかも? なぜそうなったかは不明でけど。

インフルエンザ爆発

インフルエンザ爆増なんやと


別件でいった病院でも、発熱外来待機の場所に人が結構いましたし。
お医者さんに、「わけのわからんワクチン打たされたからか?」と嫌味で聞いたら、「そういう話ではない。ここ何年かみんなが健康意識して頑張っていたから、インフルエンザへの耐久性・免疫がなくなったんじゃないか。インフルエンザも種類があって毎年はやるの違うし」と言い訳しておりました。

まあ、その言い分もわからんこともないけどなぁ。
わいもちょっと寒けしたのと、平熱低いのに、37度近く熱あがってたけど、葛根湯のんで寝たらすっきりしました。

ネットで見つけた迷言?
インフルエンザ「ワイを舐めとった愚民どもワイの恐ろしさを思い出すがいい。」

556すげー

赤銅色したちょっと洒落たハサミ。汚れてたのでウエットティッシュで拭いたら、見事に錆びてかたまって動かない。
556かって、吹き付けて、無理やり開け閉めしてたら、スムーズに回るようになりました。556すげー。
あ、自転車屋さんによると、チェーンにこれつけると、とっとと乾燥するので使ってはいけないとのお達しがあります。

ころなたん

病院の先生によると、またコロナたんが大流行なんやと。
そんなニュース見てない気がしたけれど、先生が言うならそうなんやろなぁ

わけのわからん薬モドキ接種で、免疫機能殺すからいかんのやと思うんやが 国策としてのあれは薬害やろ。


近所のスーパ休業

昨日火曜日、近所のスーパお休み。週末に火曜日限定のポイントサービス券なかったのはそのため。今日行くと、内部の商品レイアウト換わってる。 昨日しらずに、ペットボトル捨てにいったら、清掃業者の車とかとまっていたので、大掃除だったんでしょう。

ブログ内検索

カレンダー

09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

最新コメント

[10/17 ぽち]
[10/13 ぽち]
[10/06 ぽち]
[10/04 ぽち]
[10/02 ぽち]
[09/28 ぽち]
[09/06 ぽち]
[07/29 ぽち]
[07/26 ぽち]
[07/21 ぽち]

ワイはこんな奴やで

愛称:
new3 :”しんさん”と呼んでネ
こっちも読んでね:
職業:
体重が気になる田舎者の遊び人
趣味:
電子・自転車・落語・パズル
自己紹介:
かに座B型で、"B型自分の取扱説明書"によると,”変人といわれるとなぜかうれしい”らしい。
自称”ぽち”。ご主人様に尻尾を振って、責任ないまま、生きて行きたい。

ご意見ご感想は

第三者非公開の場合、下部↓リンク欄の”new3の部屋(こっちも見てね)”を開いて、トップページの下部の、”関連リンク”ページの先頭部分にヒント。

  公開してよい連絡は↓コメント記入で

バーコード

P R