忍者ブログ

new3room関連ブログ

"new3の部屋"の補完ブログ。 興味有るものを右の”分類”から選んでね:お勧めは 工学系(電子、頭の体操)。 お笑系(落語、テレビ、頭の体操、もろもろ、AV)。 ローカルネタ(赤穂、食、気候、千種・観光)。 乗物(自転車、運動、交通)。修正履歴はホームページの更新履歴(管理人覚書)。 何か連絡あるなら、 >分類>雑記帳(4)>とりあえず何か言いたい場合ここにコメントしてok をクリックして、この記事の開いた中のコメント欄へどうぞ。 非公開機能停止、チャット機能運用するとパンクしそうなので停止。

むかで発見

今朝、玄関にむかでさん。
ところが、玄関においといて防むかで材が効いたのか、殆ど無抵抗でかたまる。やれやれと思って、窓の外にスプレータイプ殺虫剤振りかけていたら、知らん間に、服の上をぞろぞろ。これはきちんと殺虫剤で、お引き取り願いました
PR

友有り、遠方より来たる

新卒同期入社のN氏。彼の出身大学の同窓会が、なぜだかうちの近所であるというので、もより駅の喫茶コーナで、しばし雑談。
新入社員は、いくつかある寮にわりふられ、新人2人部屋の生活。わいの相部屋の人が、妙に付き合いのいいひとで、つられて付き合い始めた人のなかのひとり。
退寮の時に荷物搬入に協力してもらったり、関西出身者同士の結婚式に、大阪まで別の友人S氏とまねかれたり。
もう二十数年ぶり、改札口からあらわれた彼は、あいかわらず彼のイメージ残ってた。
昔務めてた会社の本社ビルの写真とかもらう(メールにも写真添付がおおく、最近写真撮影にこっているもよう)。入社時孤高のビルやったけど、隣にあるもっと大きなビル。この旧本社ビルつぶして、よその会社のビルが建つらしい(本社ビルは創業当時の旧本社地域にすでに移転したとのこと)。
彼の大学の同窓生の一人に、実はわいの高校同級生F氏あり(N氏の結婚式にあらわれるはずだったけど、なぜかその日欠席であえず)。近郊なので車でホテルと駅の送迎で、駅まで迎えに来た彼は、50年近くあってないので、すれちがっても、たぶん気が付かないけど、よく眺めると、昔の面影。高校当時より縦に伸びた印象かも( ̄▽ ̄)

五月四日はスターウォーズの日

題名のない音楽会の5/4版で、「スターウォーズで楽しむ!パイプオルガンの音楽会」

今日はスターウォーズの日なんやそうな。映画の公開がこの日だったんかなぁとか思ったら、映画のなかの有名なセリフで、「フォースと共にあらんこと(May the Force be with you)」をもじって、メイを5月、フォースを4日と重ね、5月4日が「スター・ウォーズの日」となったんやと。

そもそもは、wikiによると、英国でマーガレット・サッチャーが英国の首相に選出された翌日の1979年5月4日である。サッチャー率いる保守党が、『ロンドン・イブニング・ニュース』紙に「5月4日にフォースと共にあらんことを、おめでとう(May the Fourth Be with You, Maggie. Congratulations.)」と祝辞広告を掲載したのが始まりと言われているらしい。

明治製菓のカール

売り上げのせいで、関東では販売中止やそうやけど、関西ではカール「うすしお」味と、「チーズ」味が継続販売中。
ところで、なんの話題かと言うと、ドラッグストアで、がらがら福引券配布してくれて、月末に、抽選。ここ一年くらい残念賞(ポイント加算)しか当たらなかったけど、久々の一等賞。
カールうすしお味ひと箱10袋入りでした。まあ抱えて家まで歩けなくはなかった。
ちなみに、落語家桂枝雀師匠のお子さんが小さい頃(40過ぎにして落語家デビューの長男さんか、ミュージシャンの次男さんの話だったかは覚えてない)、現物を見て「がらがら」という音はしない。あれは「じあじあ」という音だと主張したそうな。


GW中のごみ収集

昨年、GWのごみ収集が一回休み(だしにいったら誰もだしてないので、おもちかえり)。市の広報にしっかり休みと記載。
今年はどうだっけと、カレンダー本年度のに張替たら、平常運転、めでたしめでたし。
日頃曜日でうごくから、カレンダーみることないから、年度変わっても放置してました。

医療費納得できへん

親が朝晩血糖値測定。6週間分というと、一箱30個入りなので、2箱半。くりあげて3箱。通算してあまったら、調整して二箱なんやけど、今回処方箋2箱。このままいくと、3日分たりなくなる。
代理で病院にいったら、まえは、病院内薬局で不足分ただれくれたのに、今回は、先生の診察がいるとのこと。なんと、明細見ると、診察料やら在宅訪問料とか請求しよる。個人的にはいろいろサポート制度有るので、金額はそれなりにやすいけれど。
足りないのは患者の責任じゃないので、暇なときに取りに行くのは許すとして、金をとるのはどうやねん。思い起こせば、過去に同じような不足のときに、薬じゃないので、医者の診断不要と、無料でもらえたのに.....
なんか理解できひん。(# ゚Д゚)

マーラー交響曲第一番

作曲当初の交響詩の時代につけられた通称「巨人」やけど、交響曲として再編成時に、表題はなくなったらしい。
エンターザミュージックという番組で、MC藤岡幸夫(指揮者)によると、関西で演奏するときに、「巨人」と言う題名だすなという忠告を聞くそうな。阪神と言う名前では演奏できないけれど。
┐(´д`)┌ヤレヤレ

雑談場所

ご自由にお使いください

今朝寒い

雨が降ったという認識なかったけど、道路がぬれている。
聞いたらしい朝雪が積もっていて、それが解けたらしい。まもなく4月というのに。
昼が過ぎても居間の温度10℃。久しぶりにエアコンオン。

ブログ内検索

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
2
6 7 8 9 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

最新コメント

[07/29 ぽち]
[07/26 ぽち]
[07/21 ぽち]
[07/18 ぽち]
[07/16 ぽち]
[07/15 ぽち]
[07/10 ぽち]
[07/10 ぽち]
[07/08 ぽち]
[07/05 ぽち]

ワイはこんな奴やで

愛称:
new3 :”しんさん”と呼んでネ
こっちも読んでね:
職業:
体重が気になる田舎者の遊び人
趣味:
電子・自転車・落語・パズル
自己紹介:
かに座B型で、"B型自分の取扱説明書"によると,”変人といわれるとなぜかうれしい”らしい。
自称”ぽち”。ご主人様に尻尾を振って、責任ないまま、生きて行きたい。

ご意見ご感想は

第三者非公開の場合、下部↓リンク欄の”new3の部屋(こっちも見てね)”を開いて、トップページの下部の、”関連リンク”ページの先頭部分にヒント。

  公開してよい連絡は↓コメント記入で

バーコード

P R