"new3の部屋"の補完ブログ。 興味有るものを右の”分類”から選んでね:お勧めは 工学系(電子、頭の体操)。 お笑系(落語、テレビ、頭の体操、もろもろ、AV)。 ローカルネタ(赤穂、食、気候、千種・観光)。 乗物(自転車、運動、交通)。修正履歴はホームページの更新履歴(管理人覚書)。 何か連絡あるなら、 >分類>雑記帳(4)>とりあえず何か言いたい場合ここにコメントしてok をクリックして、この記事の開いた中のコメント欄へどうぞ。 非公開機能停止、チャット機能運用するとパンクしそうなので停止。
よく使うプリペード入金機が、新札対応。
ずいぶん前に集金に来ていただき店の人にきいたらそっくり入れ替えじゃなく、お札の判別ユニットだけ交換といってましたが、筐体の見た目からいうと、確かに外観古いままかと。
本当は、プリペイドカード読みそこないが多いので、プリペイドカードそのものを入れ替えてくれるともっとうれしいんだけどなぁ
まあ、旧札もとめて右往左往がなくなってよかった。渋沢さんとか使えるともっとうれしいけど(全額投入しないけど)。
ここ数回、入金はできてその金額つかえるんやけど、ポイント添付機能がつかえなかった(ポイントアクセスが不能。入金時のたいよできたかどうか確認できない)。ポイントカードつくりなおすと200円かかるので、躊躇。新札対応機にかわったら、つかえなくなるかもしれないし。
いちど入金機使用不能のときあって、新札対応とか、ポイントアクセス機能なおるかとおもったけど、だめ。
今日集金の人がいたので、不満をのべる。あらまぁポイント今日はよめた(^^)/過去の使用時のポイント記録として残ってた。ポイントのリード機能のみだめだったかな?
新札対応は、入金機のお札認識機能を差し替える予定らしい。つまりポイントカードはそのまま継続使用。カード変えるのは拒否されました。やれやれ。
ブログ内検索
カレンダー
最新記事
最新コメント
ワイはこんな奴やで
分類
ご意見ご感想は
第三者非公開の場合、下部↓リンク欄の”new3の部屋(こっちも見てね)”を開いて、トップページの下部の、”関連リンク”ページの先頭部分にヒント。
公開してよい連絡は↓コメント記入で
アーカイブ
P R