忍者ブログ

new3room関連ブログ

"new3の部屋"の補完ブログ。 興味有るものを右の”分類”から選んでね:お勧めは 工学系(電子、頭の体操)。 お笑系(落語、テレビ、頭の体操、もろもろ、AV)。 ローカルネタ(赤穂、食、気候、千種・観光)。 乗物(自転車、運動、交通)。修正履歴はホームページの更新履歴(管理人覚書)。 何か連絡あるなら、 >分類>雑記帳(4)>とりあえず何か言いたい場合ここにコメントしてok をクリックして、この記事の開いた中のコメント欄へどうぞ。 非公開機能停止、チャット機能運用するとパンクしそうなので停止。

そろそろ台風

夜や明日の分を買いだめにでる。 山影からでると、避難勧告がでたそうで、特にお年寄りは早めに退避の放送。
ところで、帰りに、緊急車両のサイレンが聞こえるので、信号のある交差点わたっていいのかどうかちょっと躊躇。その交差点どっちもこちらに向かう車走ってないのでそろそろわたりました。
すると遠方より現れた車両。黄色や緑? なんやあれ? パトカーのサイレンじゃないから救急車か消防車かとおもってたんだけど。
あの色見ると、なぜだか、関電の車思い出すけど、どこかで高圧の鉄塔でも倒れたかな?
PR

また停電

風はつよいけれど、雨はあまりない昨晩。
ビデオ録音が中断しているので、朝5時ころと、起き抜けの7時に停電。録画予約忘れてなくて不揮発性メモリに残ってるんやね。で、電気が復旧したら、残りを録画。 HDDにダメージがないといいけどなぁ

関電の停電通知アプリだと、今回も数十軒。 うちの近所は停電に弱い?
前回関電の漏電検査の人によると、山の果樹園で大騒ぎだったとかいってましたが。

説教等妨害罪とは

説教等妨害罪は、説教・礼拝・葬式を妨害したときに成立する犯罪です。宗教的平穏を保護することを目的としています。

世界各国の要人が来るかもしれないお葬式のじゃをして、さらに不必要な人込みをつくって、第二のテロを誘発しかねないやからは、まとめて処理してほしかったりして。

1年以下の懲役


1年以下の禁固


10万円以下の罰金


田舎でもコロナたん蔓延??

デイサービスのところから、とりあえず数日閉鎖という連絡。
そういえば、最初の頃にもあったから、二回目かな?

市内地域新聞によると新患3桁らしい(いつから数えた新患か知らんけど)
市の人口の0.2%が新患??

マスク

姫路の百貨店でお買い物。うるさそうなインフォメーションセンターさけて通って、お買い物していたら、警備員さんに、マスク着用の指示をうけてしもた...はい失礼いたしました。
今日は、たまったポイントで支払いしたので、レシートもらえず駐車場無料にならんかった。だったら、もっと近くのにすればよかった。
駅前の別のでばーと含めて、甜茶(石臼で挽くとまっちゃになる高級茶葉)みつからず。通販はクレカ番号いやなので、使いたくない。まさか京都まで買いに行くのは無理やしなぁ

のらさん

ここのところ、隣家やうちで餌を欲しがる猫さんの姿がみえない。
近所の公園の草むらで、昼寝しているのを見かける。目があいました。
上の道を歩いているときなら、つかず離れず玄関までついてきて、餌よこせ攻撃うけるのですが、今回は、起き上がらず。
まあええけど。

安部元首相暗殺される

ご冥福をお祈りいたします。体調不良を抑えて、長い間日本のためにありがとうございました。

むしろ、今の政権いまいち信用ならないから、第三次安倍内閣期待してたのに。
あかん、日本の治安どうなってんや。 二発目に対して棒立ちのSP。
元自衛官っておかしいやろ。

後ろ盾なくなると、高市さんも無理っぽいかなぁ
https://www.youtube.com/watch?v=V7UXfKDQ_IE

ファミレスマスク着用

あら、マスク着用そろそろよろしいよという事かと思ってましたが、ファ三レスで昼で。

だいたい顔見知りのウエイトレスさんなので、何も言われないのが普通でしたが、見慣れない人だなぁとおもったら、着席後、たぶんお店のお偉い人が、マスクを手に駆け付ける。かばんからマスクをだしていりませんと申し上げましたら、ドリンクバーとかへお越しの折はマスクをお願いしまうといって、引き下がっていかれました。
安物じゃなく、白に、青い中敷きいれたちょっと豪華そうなマスクだったので、もらっとけばよかったかなぁ?

わくちんさん

ネットで見かけた、ワクチン関連名言
ワクチンさんじゃなく、塩野義さんの、治療薬に個人的には期待。

--------------------------------------------------------
車の運転でも
「だろう」運転はだめというでしょ
「かもしれない」運転が大事
× ワクチンは大丈夫だろう
〇 ワクチンは危険かもしれない
これによってリスクを回避できる

100均ボールペン

血圧管理に筆記道具必要で、他の用途もあるので、4色ボールペン3本セット購入。

これはあかん。本体中ほどのインク替え芯補充時に回して外すねじがぼろぼろ。すでに二本空中分解。セロテープで止めれば当面使えるけれど。 本体がしっかりしていれば、あとの二本は交換インクのいれものと割り切ってもよろしいのですけどねぇ
ちゃんとしたボールペン買って、替え芯に互換性あるもんなんかなぁ

ブログ内検索

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
2 3
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新コメント

ワイはこんな奴やで

愛称:
new3 :”しんさん”と呼んでネ
こっちも読んでね:
職業:
体重が気になる田舎者の遊び人
趣味:
電子・自転車・落語・パズル
自己紹介:
かに座B型で、"B型自分の取扱説明書"によると,”変人といわれるとなぜかうれしい”らしい。
自称”ぽち”。ご主人様に尻尾を振って、責任ないまま、生きて行きたい。

ご意見ご感想は

第三者非公開の場合、下部↓リンク欄の”new3の部屋(こっちも見てね)”を開いて、トップページの下部の、”関連リンク”ページの先頭部分にヒント。

  公開してよい連絡は↓コメント記入で

バーコード

P R