忍者ブログ

new3room関連ブログ

"new3の部屋"の補完ブログ。 興味有るものを右の”分類”から選んでね:お勧めは 工学系(電子、頭の体操)。 お笑系(落語、テレビ、頭の体操、もろもろ、AV)。 ローカルネタ(赤穂、食、気候、千種・観光)。 乗物(自転車、運動、交通)。修正履歴はホームページの更新履歴(管理人覚書)。 何か連絡あるなら、 >分類>雑記帳(4)>とりあえず何か言いたい場合ここにコメントしてok をクリックして、この記事の開いた中のコメント欄へどうぞ。 非公開機能停止、チャット機能運用するとパンクしそうなので停止。

クレカ2題

車のタイヤ冬用に変える。
クレカでよい?と聞いたら、慌てて調べだして、この前、大親分が、カードリーダつないでたとかいいだす。 時代は、なんとかペイという奴なんだと。
知らんがな。

ナショナルのカード。
親がもってて、パナショップは、これがあると、保証が有利ですというので、ポチもつくる。いちおう親名義の商品の保証も、ポチ名義にかえてくれたらしい。
ところが、カードが届いたので、お手軽価格のものの支払いをお願いしようとすると、渋いかも。手数料とられると、店の取り分が下がって悲しいらしい。
というわけで、過去二回更新して、使用実績0。
ところで2回目の有効期限切れがちかいのですが、通知があって、カードの記載有効期限、勝手に、延ばすんだと。カードにその日付マジックで覚え書きかいたけれど、ほんまかいな? 出された方も印字された日付過ぎてると悩むよなぁ
まあ、使用実績0の、メンバーへの、優しい対応でした。
PR

はやぶさ2

NHKのコズミックフロントNEXT。はやぶさ2

リュウグウミッションをおえて、帰還を祈って、神社にお参りしたらしい。
買って帰ったのが、”無事カエル”という名前の蛙のマスコットのお守り。
実は初号機の時は、”安産”のお守りを買って帰ったとのこと。

日本人の感性がええなぁ

おお、地震

本日12/03 9:28頃。
西播地方は、窓がなっただけ。兵庫および岡山が共に、震度三なので、ぽち家も震度さんなんだろうけど。
震源地は紀伊水道沖。和歌山の震度5弱。 津波無し

おやつ

本文を読むにはこちらからパスワードを入力してください。

竜巻情報

地球温暖化の影響か、瀬戸内海沿岸の穏やかな場所に、竜巻注意情報。スマホが注意信号だしよりました。

これまで、たつの市の、海岸沿いのただっぴろい平野部だけかと思ったけど、このあたり一体が対象らしい。

今日は法事

ポチ家の、祖母、祖父、父の、43回忌、33回忌、25回忌合同開催。まあ、月日は若干違うけれど一括処理
ポチ家はワクチン打ってないし、大都会からウイウルサン持ってこられるのもこまるので、遠方の親族よばず、ポチ家直系の2名のみ参列。 3件まとまると、大台1本が妥当な線なんやと。最初の2件だと思ったときは、そんなにいらないと言ってたんですが、3件になると、素直にまとまる。

そのあと、焼きガキ1時間食べ放題一人3k円の昼食。 +α価格で食事もとれるところは、10数組まっていたので、焼きガキのみで我慢(味噌汁と、お餅つき)。 さすがに飽きる。
屋外の掘っ立て小屋タイプだったので、お日様が照っていたときは快適でしたが、曇ってくるとさすがにちょっと寒かったです。

食後は、コンビニの100円コーヒというのを、初めて体験。 まあ、普通にコーヒやなぁ
ファミレスのドリンクバーよりは、コーヒらしい。 ポチの通う喫茶店つぎつぎ潰れる問題はこれだと、一緒に参列した弟君がいってました。

今年最期のラドン泉

千種高原ラドン泉、11月末近くは混んでるかもしれないし、数年間、11月末には既に雪がつもってたりしたので、まだ20リットル残っているけど、100リットルだけ購入に行く。
皆さん同じ事かんがえているのか、先客3組み。ほぼ同着2組み。ホースで下に落としていた人があいたので、ほぼ、待合時間なく給水できた。

昨晩夜更かししたので、眠気対策に、前聞いた懐メロ作戦にする。

まあ、フォークソング特集のSDメモリに切り替えたわけやけど、いきなり中島みゆきベスト。一緒に鼻歌うたって、快適であった。しかし、引き続き中島みゆき全集が始まる。もしかすると、古い半分のアルバムしかよく知らないかも。いかにもみゆき風歌詞だし、声だし。どんどんくらい気分に。まあ眠くなるよりええんやけど。

この前整理してたら

デアゴスティーニのThe Ballet(バレエDVDコレクション)というのを十数冊かってたのが出てきた。60数巻らしいので、前半早々リタイヤということだったらしい。
今、NHKBSで、プレミアムカフェ選 バレエ・小西真奈美・草刈民代 という番組やってた。

つま先立ちできるって、あの小柄な体型じゃ無いとむりなんやろなぁ。 体重0.1トンというワイでは考えられん。 あ、ジムの契約切れたから、貧乏なので、自転車整備して、また裏山(300m)のぼるトレーニングでもしなければ。


小学校の頃思い出すと、習字そろばん学習塾通いの人いっぱいいた(貧乏なポチ家は縁がない)。がピアノを習ってる子は何人かいたらしいけれど、バレエという発想はなかったかも。 TVでは、ロンドンで、子供のレッスン(遊んでいるというのが正しい)風景が。

あら祭日?

勤労感謝の日やったんか?
最寄りの郵便局は、祭日休業。 まあ本局に人が一杯いたけれど。
病院に文書作成依頼しようと思ったら、休日なのでしまってたし。

Microsoft Number Puzzle

win10無料の、Microsoft Number Puzzle、従来版よりおもろいんですが、ここのところ調子特に悪い。

そもそも:
LAN上に複数PCが存在して、このゲームやる頻度が高いのは2台。 寝室のものと、居間のもの。どちらも16Gメモリ、i5。有線LAN接続。
で、寝室のものは、ゲームの結果をクラウドに保存できるのだけれど、PC本体には記憶できない。つまり、翌日(というかPCシャットダウン後の再起動時)、デイリーチャレンジ結果がオールクリアされているが、クラウドに記録はしているもよう。
さらに、居間のPCでは、クラウド上のディリーチャレンジの結果を読み込むことができる。残念ながら、PC本体には記録できないし、クラウドにも保存できない。
つまり、寝室PCでは、デイリーチャレンジ結果をクラウドには記録できるが読めない。
居間PCデイリーチャレンジの結果をどこにも保存できない。クラウド上の結果を読める。
だから、寝室PCでは、当日分(クラウド上クリアしてない日)のデイリーチャレンジの結果を残せるが、電源落とすとなかったことになる。 居間PCは保存できないが、寝室PCの履歴をみることができる。 さらにいうと、LAN上の他のPCも寝室PC同様にクラウド保存しか出来ない模様。

新規問題:
寝室PCで、ゲームがやたら落ちる。BGMが途絶えたとか、カーソルがビジー状態になったと思ったら、ストンと落ちる。PC上にデイリーチャレンジ結果は残っているので、3問チャレンジに10回とか繰り返し落ちるのをこらえて、その日の分チャレンジ完は可能。
おちるのはこのPCだけのようなので、再インストールしたいきはするけれど、そもそも;問題があって、居間のPCがデイリーチャレンジの結果参照できるという形をくずしたくないので、そもそも問題の原因わからんので、環境変えたくない。

ブログ内検索

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
2 3
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新コメント

ワイはこんな奴やで

愛称:
new3 :”しんさん”と呼んでネ
こっちも読んでね:
職業:
体重が気になる田舎者の遊び人
趣味:
電子・自転車・落語・パズル
自己紹介:
かに座B型で、"B型自分の取扱説明書"によると,”変人といわれるとなぜかうれしい”らしい。
自称”ぽち”。ご主人様に尻尾を振って、責任ないまま、生きて行きたい。

ご意見ご感想は

第三者非公開の場合、下部↓リンク欄の”new3の部屋(こっちも見てね)”を開いて、トップページの下部の、”関連リンク”ページの先頭部分にヒント。

  公開してよい連絡は↓コメント記入で

バーコード

P R