忍者ブログ

new3room関連ブログ

"new3の部屋"の補完ブログ。 興味有るものを右の”分類”から選んでね:お勧めは 工学系(電子、頭の体操)。 お笑系(落語、テレビ、頭の体操、もろもろ、AV)。 ローカルネタ(赤穂、食、気候、千種・観光)。 乗物(自転車、運動、交通)。修正履歴はホームページの更新履歴(管理人覚書)。 何か連絡あるなら、 >分類>雑記帳(4)>とりあえず何か言いたい場合ここにコメントしてok をクリックして、この記事の開いた中のコメント欄へどうぞ。 非公開機能停止、チャット機能運用するとパンクしそうなので停止。

吉良邸移転の思惑は?

(2018.12.11)討ち入りが成功したのは、幕府が吉良家を、警備の薄い地域に飛ばしたのが大きいとか。
昔から、早く討ち入りしろと幕府の後押しだったんじゃないか?という説はずいぶん昔から見た気がする。
PR

子守唄替わりにしている、動画、落語、ラジオ小説などの

(知恵袋より)実際のスレはここ。私の解答分だけ抜き書きします。見て笑ってね。他の人の分は引用元を。

--------------------------------
桃太郎はどうよ? 罪のない大人は、話を聞いているうちに寝られるらしい。だめ?
念のために説明しとくと、子供を寝かしつけようと、桃太郎の話をすると、子どもが、いつ、どこの誰?みたいな質問をして、(親は右往左往して答えられずにいると、子供が)これは、時制を超えて、広く存在するための手法で、いい教訓が含まれているんだと説明し始めたら(最初はためになるからお前も聞けと奥さんを呼んで二人で聞き始めるのですが)、お父さんが寝てしまって、子供が、大人は罪がないなぁと嘆息したという話ね。
人情もんとか疲れるので、短編集みたいなのがあったらいいかも。まくらだけ抜き出したのは売ってなかろうねぇ。
私のひいきの桂枝雀さんは、ショート落語という短いのも作ってます。ワンダーランドというCD見かけたら買ってみてください。
---------------------------
小学校高学年に10分くらいの話をしたいというリクエストがあってこの話の紹介と、理科系の人にも飽きずに喜んでもらえると思う壺算を紹介して、質問主さんも喜んでいる雰囲気だったんだけど、質問を末梢されちょっと不愉快。 私以外にも、小説系とか、別の落語ネタとか、いろんな話を紹介している人いたので、少なくとも、誰かひとりには、感謝の意を表すのが、礼儀だと思うんだけどなぁ

数学的な落語のおもしろい話をお願いします(知恵袋)

実際の引用先はここ。私の解答分だけ抜き書きします。見て笑ってね。他の人の分は引用元みて、笑いましょう。
---------------------------
今3円の小さいツボ買った者なんやけど。やっぱり大きいツボが欲しいんや。
じゃあ6円で。
悪いけど、この小さいツボ引きっとくれへんか?
いいですよ。今お売りしたところなので、元の3円で買い取らせていただきます。
そこに置いてある3円、僕の払った3円やね。それとこのツボ3円で引き取ってくれるんやから合わせて6円や。 このツボもらっていくで。
店の人?????

*つぼ算 : ち ゃんちゃん♪ これ理解できない人いるってマジ?
     ---------------------------------
なに?勘定が合わない? 大きな算盤持ってい。小さいの使うからからわからんのや。

*なんか騙されている気がする店員さんを、買い物上手が丸め込むための言葉でした。
パズルです。誰がどれだけ損したことになるでしょうか?

(2018.12.17)本当は、この前に、小さい3円五十銭のツボを、無理やり3円に値切って買っておいて、大きいのは、小さいのの倍の値段だと口を滑らせたので、期待の7円じゃなく、小さいのの売値の3円の倍の6円に大きく値切られるという話がついてます。 計算ますます難しくなったかな?
------------------------
お菊さん:1枚、2枚、..5枚、6枚、
お客A:それ逃げろ!(九枚の声を聴いたら呪い殺さる) 
お客B:今日は観客多くて、先が詰まって逃げられないいぇ
お菊さん:..9枚、10枚、11枚..
お客A:こらお菊。9枚でおしまいちゃうんかい”怒”
お菊さん:風邪ひいたので、お休み予定の明日分も数えておます 
*お菊さんは、皿屋敷というネタ(正式名称自信ない)。
*姫路城の中に、お菊井戸というのがあるんですが、どうも大正時代にこさえたものらしい。 
*近所の十二所神社の境内に「お菊神社」というのもある。 播州以外に、番町皿屋敷というのもあるそうな。
*それ以外に、実在するお菊さんのお墓とか、全国にいっぱいあるそうです。
  ”お菊の皿”かな?演題は。
-----------------------------
縁日で、コップ酒売ろうぜ! さあ準備できた。樽酒二人で担いでぼつぼつ出発や。
弟子:兄貴~。一休みしよう、喉乾いた1杯分お金払うから、先にいっぱい売ってんか。
兄貴:よっしゃ。1杯どうぞ。 じゃあワイも今もらったお金でいっぱい飲むわ。お金渡すで。
弟子:じゃあワイももう一杯。
兄貴:じゃあ負けずにもう一杯。
(また二人で)酒樽重いので、ここいらで一休みや。だったらもう一杯行こうか?

兄貴:
なんか、出店前に、酒樽軽くなったね? もう出店やめて引き上げや。
兄貴:いくら儲かったかなぁ? 
二人:あれ1杯分の売り上げしかない???


 (演目思い出せず)
パズルです。何がおかしいか100字以内で述べよ。

落語にはまりそうです。よく10秒ネタとか(知恵袋より)

実際のスレはここ。 私の解答分だけ抜き書きします。見て笑ってね。他の人の分は引用元みて、笑いましょう。
-------------
こら占い師、お前が”今日は降るよぉな天気じゃないぞ”というから、傘持たずに外出したら、雨に降られたや無いか、どうしてくれるねん。
占い師:え?今日は雨がふるような! (勘違いしないように念を押して、いい)天気じゃないぞ というたんや。
雨が降って当然だと思ったんやで。
  日和違いより。
------------
何してんねん、早く店の中に入ってこいや、何しゃがんでうじうじしてんねん。
せやけど、あんさんが、店員に足元みられたら、なめられると言うよって、裾を伸ばして、足みられんように、頑張ってんねん。
  壺算より
-----------------
酔っぱらった親子の喧嘩
お前みたいに、頭がいっぱいあるような怪物に、この家はつがせん!!
何言うてんねん。こんなぐるぐる回る家、怖くて欲しくないわい
  親子酒より
----------------
寒い地域ではなぁ、田んぼに水あってるやろ、あそこに降りたかもがいたとき、北風がぴゅーと吹いたら、凍って、カモの足が抜けんくなるんや。そこでカモ狩りというたら、鉄砲やなくて、鎌をもって、首をつかんで稲刈りみたいに、収穫すればええんやで。
残った足は、カモメというて、春になるとそこから芽がでるんやで。
ここえろう寒いから、火事になっても心配せんでもええんや。
火が凍って、大事にならずにすむんや。
凍った火は、みんな(鋸で切り取り)持ち帰って、暖炉にいれると、溶ければ火がついてあたたかいんやで。
でも、のんびり、牛の背に荷って帰ると、途中で、溶けて牛の丸焼きができるんやで。
  鉄砲勇介より

人工衛星第五カモメ丸の周回軌道は、地球の周長よりどの程度長いか?

大前田留五郎博士が、第五カモメ丸という軌道が地上1mを飛ぶ人工衛星を発明した(桂枝雀のわんだーらんどより)。白色レグフォン号と名前どっちにするか迷っているらしい。
ところで、パズルです。この第五カモメ丸が地球一周する時の飛行距離:長さは、地球の外周に比べていくら長いでしょうか? 円周率は計算が楽なように3.14として、単位はm(以下切り捨て)。

答えは? 電卓たたいてもらうことにしても、さてどこから手を付けます?地球の円周長をwebで調べて、地球の直径を求めて、軌道の高さを足して、また周長を求めて、引き算しますか?

ヒントは、地球の大きさ関係なし。求めるのは、周長の差なので、電卓たたかないで方程式立てて、最終解の形をみると一目瞭然。実は円周率も3でも3.14でもこの場合結果同じ(軌道が4mだったら結果ちょっと違うけど)。地球の直径等豆知識を必要とするならクイズっぽいけど、円周率と、軌道の高さだけで、わかるので、パズルだと宣言したのです。
本で読んだ元のパズルは、縄を地球一周巻きつけた後、ここに1mの長さを足すと、地表からどれくらい浮きますか?という問題。予想は、mmですか、μmでしょうか?学生時代電子顕微鏡使わせてもらってましたが、その時に使う単位はオングストロームだったりしますが、そんな単位でもない。環境汚染で名前の売れてきたナノmの単位でもありません。大きな地球の円周(半径ですら6000km超えてたりします)に対して、たった1mがどれほど影響あるのか驚くと思います。 実はこっちのほうが結果に驚く問題かな?:ただクイズを思い出した以下の噺に対して逆なのでこの形式にしました。
 ---------
パズルを出した発端は、昔買ったLDプレーヤの名前(ページ下欄外)がわかったこと。その製品の売りは、長時間録画のLDでビデオやVHD並みの特殊プレイ:静止画とか、スロー再生等が簡単にできるということ。
何故同世代のビデオディスクVHD(パイオニア以外の大連合主導)では可能なこの機能が、このモデル以前のLDモデルで実現できないかというのは、LDの円盤の回転制御方式が、二通りあって、VHDとかレコードの回転制御と同じ一定回転数制御なら、信号を読み取るピックアップを、半径軸上で内側外側に必要な分動かすだけで後は、ディスクが回って、目標のデータの先頭を待てばいいだけなのですが、このCAV制御(角速度一定)は、円周長さが、内側と外側では、
円周長さ=直径*円周率
の関係なので、長さが異なるのがわかるでしょ? 逆に言うと、例えば同じ1秒分の記録している長さが外周と、内周で異なるわけです。
勘違いしたAV評論家さんがパソ通上で、一定回転速度なら、外周の方が高密度画像を記録できるから、テスト用の高解像度の画像は外周部に記録してディス作ろうと勘違い発言有。
物理的に記録が、外側は密度が低く(同じ一秒を長い距離に記録)、内側は密度高く(短い距離に同じ一秒分)記録しているので、ピックアップが拾う時間的な密度は同じになるというのが、正解。そもそもTV側が途中途中で解像度変えて途切れず滑らかに絵を出し続けられるわけがないという落ちです。

ところが、LDの特徴の長時間(両面で最大2時間:ビデオ並み)再生方式はそうはいかない。
LDのCLVというコンスタント線速度制御はCDも同様なのですが、ディスクの回転数を、外側内側で徐々に変えて、ディスク上物理的にぎっしり同じ密度で記録しているものを、回転数制御で常に同じレートで読みだす方式です(外は遅く回して、内は早く回して、データレートが等しくなるようにサーボ制御する)。 盤の回し方難しいですけど、無駄なく全面最高密度で記録するので片面1時間、両面2時間という映画記録にちょうどいい記録が出来たわけです。

つまり、連続再生でなく、ぽんとジャンプしてその時間の再生するときに、ピックアップの内外移動以外に、ディスクの回転数を目標とする部分に応じた適当な速度に制御しなければいけないので、大変なんです(通常安定回転するのが望ましいメカの回転速度を、瞬時に変えるのは大変)。目標の場所に来たかどうかは、ディスクを読んでみないと確認できないけど、読むためには再生データが希望のデータ速度になってなくてはいけない。しかも、安定しないと、画像がぐちゃぐちゃになる(データが足りないとか余るとか)という問題があったりするわけです。
この問題は、巨大なFIFOを用意することで、FIFOの入りくちデータレートがおかしくても、出口のビデオ出力のレートが一定にできるなら問題ない。FIFOの量が、変動時間帯に対して、余裕があれば問題なしという話になります。

みなさんが、手軽につかうAV機器は、先人たちがどうやって、困難な問題を解決するか?さまざまなアプローチをした結果、より良いものに、なって行っています。 技術屋さんの努力に報いるために、機械にもお金を出してあげてください。技術立国日本の成長は、みなさんが技術屋さんの努力に対価を認めるかどうかだったりするんですよ。

もっとも、無駄に高性能高品質なものを作るので、高くなって、海外製品に価格的にかなわなくなったという悲しい現実もあるんです。

人工衛星第五カモメ丸の周回軌道は?(リンク)

電子カテゴリーに入れたんだけど、もともと何かの数学パズルでみたネタなので、リンクを張る。
桂枝雀師匠のワンダーランドというCDに、地上1mを飛ぶ人工衛星を発明したというネタがあって、では、数学問題ですが、地球の円周長と、人工衛星の周回距離は、どれくらい違いますか?という質問を挙げています。 馬鹿でかい地球の円周と比べてどの程度差異があるのか、初見の人は驚くと思います。

嗚呼、先駆者(パイオニア)の没落

一般紙に、パイオニアが上場廃止、海外資本のの完全子会社として飲み込まれるとの記事(>_<)

パイオニアといえば、タモリさんの今夜は最高というかっこいい番組のスポンサー。
貧乏な学生は、日本橋丸善で、マランツのラジカセとパイオニアのSE-11というオープンエアのヘッドホンを買って夜汽車に持ち込みで下宿に運ぶ。さらにパイオニアLPプレーヤXL-1300(?)学校の生協で買って追加し、初めての一人暮らし:下宿生活生活を楽しんでました。ちょっとパイオニアの製品もっているのがうれしいこのとき。 このヘッドフォンは、音響関係(オーディオイコライザー)の仕事始めるので、自己投資で購入したゼンハイザー買うまで長らく愛用。下宿先輩の密閉型の低音にはかなわないけど、付け心地もよいし、低域もわるくないし、高域は素直にでるし。
 
入社後、初ボーナスでLDを買って、アナログサラウンド(スターオーズとか、レイダース)からのパイオニアさんとの、本格的なお付き合い(たぶんOEMのデジタルオーディオ対応機や、LD-ROMレーザアクティブ、DVD兼用いれて、4台のパイオニアLD購入:あとソニーが一台)。さらに某社AVアンプが突然発狂(発振)したので、割と高級なAVアンプVSA-Ax10Aiを購入しました。AC3というLDのディジタル記録を利用したデジタルサラウンドで、実に音がよく回る。 ところが、残念ながら同社のTVを買ったら、HDMIの入力切替機がほしくなる。残念ながら、古いこのAVアンプは非対応につき、泣く泣く買い換える(さすがに同等ランクのアンプは貧乏なので手が出なかった...グレードダウンに泣き:AC-3の再生ができーん)

そうそう忘れてた。先輩H氏に譲ってもらったPL-50Lというレコードプレーヤをこの先代アンプにつないで、寝室で余生を送っています。

それ以外に、SCSIの6連奏CD-ROM買って、win2000サーバシステム入れた廉価中古PCにつないで、地図データや、英語辞書データ(英辞郎)、百科事典アプリ等を、家庭内LANで共有したりしました。CDROMで思い出した。もうひとつ、32Gメモリ乗っけたi7の自作PCには、ショップ店頭にあるBDーRドライブで、安い外国産じゃなく、(OEM元が)国産有名メーカドライブのもの探せと命じて、唯一あったのが、パイオニアのドライブでした。 残念なたらパイオニアからはファームエアのアップデートサポートされず、OEM先メーカさんもサポートなし。もっと大手周辺機器メーカならアップデート対応してくれたんだろうけど。

ちなみに学生時代最初に買った8bitのZ80CPUのマイコン(PC8001)は、32kのラム(標準16kに増設16k)に、24kROM(アセンブラ等のROM版ソフトを購入し後で8k増量)を乗っけたものでした。今はM:メガどころかG:ギガのサイズのメモリつかうんやんねぇ。2台目の8086コンパチ16bit機PC9801Fは標準128kですが、それだとMSDOS上でアセンブラ動かないので、256kに購入時増設。i386の32bitのラップトップ機は、2Mメモリ採用。ところがwindows3.1動かすのに、子プロとメモリ増設2Mが必要で追加購入。高けぇー。しかも遅くてwin3.1実用的につかぇねぇ...その後最初の自作PCの初代ペンティアムPCは、win3.1快適に動きました。この初代ペンティアムというCPUは、浮動小数点演算にバグがあって、後日全交換。インテルは余裕の資金力やったんやねぇ

残ったお付き合いが、Uターン後初めて買った自動車用のHDDカーナビ(83年モデル)かな?

パイオニアさんには、IC買っておくれやすとお願いに行ったときに、間もなく次世代新システム発表するから、売り込みに行ったICにあまり興味ないと冷たくあしらわれた記憶があります。おそらくその新システムがレーザアクティブ。その後幾としかたってDVD発売直前が目に見えてきた頃、手持ちLDが壊れたので買い換えたいんだけど、間もなくDVDコンパチがでるのが必須だろうからと、1年のつなぎのつもりで店頭投げ売りだった因縁あるレーザアクティブを購入いたしました(セガメガLDとNEC用LDROMROMコントローラシステム)。ディスクの板があれだけ大きいと、ちょっと使いにくいねぇ。絵がきれいだとしても。まあディスクシステムとしては、DVD採用のプレステ2に利便性でかなわんやろうねぇ
いちおう、それぞれゲームソフトも買ったけど、ほとんど記憶無。 悪いエンドユーザがお金落とさなかったがつぶれた原因でごんじゃります。悪うございました。反省いたします。

でもプラズマディスプレイ:通称”黒”は、黒色しっかり浮かずに黒が表現できるし、外付けスピーカなので、他社TVと比べ非常に音がいいんだけど(値段が高い)、そろそろ寿命かもしれない。 成仏お祈りいたします。

カーナビ調子悪いので買い換え予定ではあるんだけど、もうパナソニックしかないかな??
ーーーーーーーーーー2018/12/09追記:悪口 てへーーーーーーーーーーー
 学生時代にかったLPプレーヤXL-1300は、PLLのロックがかからず暴走回転。サービスステーションまで自転車に運んだ記憶。何修理してくれたのか、ぴったり誤操作止まる。
DLV-9は、DVDとLDコンパチであるが、DVDの両面ディスクだったかな?新発売の市販ディスクが再生不具合がわかって、サービスマンが、ファームウエア入れ替えに自宅に来られました。
TVの修理でうちに来た姫路のサービスステーションの人もこの書き換え覚えてたねぇ。さてこのあたりで、何軒回ったんだろうね。
カーナビは、ETCカードをユニットが読めなくなって独立タイプに買い換え(メーカ修理できず再現しないんだと:だーれだ。この製品パイオニアに納入したOEM元メーカは)。ナビ本体もたぶんバックアップバッテリーがへたって起動できない現状(長時間走ると充電完了するのかふと正常に戻る)。
テレビ:熱暴走? 昨夏チューナが認識できなくなる。ユニット交換。 このときのサービスエンジニアさんはしっかりAC3の名前しってて、中古在庫でもいいから欲しいといったが、すでに手遅れだとあしらわれた。今年はBCASカードが読めないと映像映らなくなる(どっちも外部BDのチューナでテレビ見れるが、同居の年配者に使い方説明無理)・プラズマディスプレイは熱い。窓にウインドファンつけて、熱がこもらないようにしたんだけどねぇ。冬は暖房装置として優秀なんだぁ。これが。

年末といえばダイク。 トンカチとのこぎりと..ちゃうって。

”チコちゃんに叱られる”という番組のネタ。

年末に第九が演奏されるようになった理由。 
ちなみに、年末第九が流行っているのは日本だけらしい。ヘンデルのメサイヤが主流なんだと(ニューイヤーコンサートなら会う気がする音楽ですが年末?)。

(TVでは触れられなかったけど、黒柳哲子女子の父君がNHK交響楽団の指揮者で)、団員の年越し費用を稼ぐため企画したという話だったと聞いた(NHKの番組なので話だしてもええのに)。
第九は、フルオーケストラだし、200人近くのコーラスの人もいるし、するとその知人がきっとそろって公演聴きに来てくれるし。恩恵にあずかれる人が多いということ。
1947年の終戦直後から始まったとの事。

第九といえば、立川志の輔師匠の落語(歓喜の歌2004年 DVD発売済み)とか、これをもとにアマチュア合唱団のホール争奪戦が主役の映画(2008年映画、2009年TV化)があったかな? まあ、公平にいえば、イベントとして、ベルリンの壁壊れたときに、印象が強い。

CDの長さが、カラヤン演奏を収めるために、本来ちょっと小ぶりになるはずだったのを、現在サイズで、74分記録に決まったという都市伝説。カラヤンが必要だと主張したと、勝手にソニーが言い張ったという説もあるらしい。実のところはソニー会長の趣味・こだわりだったりするんだろうな?

CDGという絵の出るCDで、ぱらぱら漫画や、第四楽章で歌詞が表示できるものがあります。 うちのLD/DVDコンパチ機だと表示できる。PS2/3はだめだった。 ↓がオーディオフェアーへ遊び(?)にいって見つけて買ったCDG。これ以外に、カラオケで使われたという噂もあるらしい。
三修社 DA・I・KU ベートーヴェン交響曲第九番/「合唱」 監修 井上道義

浪速のにっぽん橋

大学で下宿していた時に、下宿仲間みんなで雑談しているとき、ポンプという投稿雑誌愛読者君が日本橋は、大阪と東京で読み方が違うらしいというネタをひらってきた。
どっちが、”にほんばし”か、”にっぽんばし”かという話になって、ワイは、”お江戸にっぽん橋♪”と歌うから、東京がにっぽんばしで、大阪がにほんばしちゃうん?と発言して、みんな納得したんやけど...
実はさかさまで、大阪は、”にっぽんばし”らしい。ワイの覚えてた歌詞の発音がすでにおかしかったんやろうか?(音楽の先生含め、周りみんなが大阪風発音で覚えていた説)。

ところで、社会人で、近所の部署の友達が、大阪に課内旅行(かな?)で大阪へいくんやけど、日本橋どうやっていったらいいの?と聞かれる。
確かに、地下鉄千日前線に日本橋駅というのがあるのですが、電気街主要部街からはちょっと遠い。ワイの推奨は、大阪駅の地下鉄乗り換え駅:梅田より御堂筋線で、動物園前へ行き堺筋線に乗り換えて一駅の恵美須町で下車というルートです。
梅田駅では、できるだけ後ろの車両にのると、動物園前駅で、堺筋線への乗り換え階段が目の前。 この駅では、階段下りて直ぐの先頭車両に乗ると、恵美須町駅で階段直近。登って改札出て階段もう一つ登ると目の前が日本橋の電気街目抜き通りです。日本橋へ行く方は覚えておくといいかも。
これは、ラジオの製作という雑誌で紹介されていた豆知識だったような気がする。
ちなみにここから、ちょっと南下すると、目立つ目標すぐわかるので、通天閣、新世界、天王寺まで歩けます(が、逆方向で日本橋にたどり着く自信はない)。

以上は、ホームページの自己紹介ページで紹介した雑談ですが、ここに移します。

ソフトバンクの通信異常(2018/12/06)

ソフトバンクの携帯の通信異常が広範囲ですごい。

ところで、何かの地震の時か何かで、ドコモさんはつながらんけど、ウイルコムさんはユーザが少ないので、パンクせず、つながる確率高かったと聞いたかすかな記憶。

今AUの、がらけーとスマホの2個所有なんだけど、スマホの方を、ドコモに変えておくのが賢いかなぁ?(とはいえ、ガラケー間もなく回線が使えなくなるらしいので、代替えガラケーないから、捨てることになるんやろうねぇ)。ちなみに、うちの家はウイルコムさん通信不良。私個人の、通信カード、スマホ(w-zero3)、wifiルータ997zはともに2Fの特定場所でないとダメ。居間だと、知人の携帯含めてつながらんので、空いてるとしてもウイルコムさんという選択は無いなぁ。
ちなみに、ガラケーはカシオのG'zType-R(Xからの乗り換え組:スマホ版初代拒否したらしらん間にカシオさん徹底。壊れたら京セラにでもするんだろうか?)。 防水耐ショックの優れものだし、待ち受けなら1週間ホットいても平気なので、捨てがたい。

ブログ内検索

カレンダー

10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
6 7 8 9
11 12 14 15
17 20 21 23
24 25 26 27 28 29 30

最新コメント

[11/24 mif]
[11/24 ぽち]
[11/24 ぽち]
[11/24 うさちゃん]
[11/24 mif]
[11/24 ぽち]
[11/24 うさちゃん]
[11/22 ぽち]
[11/22 ぽち]
[11/21 mif]

ワイはこんな奴やで

愛称:
new3 :”しんさん”と呼んでネ
こっちも読んでね:
職業:
体重が気になる田舎者の遊び人
趣味:
電子・自転車・落語・パズル
自己紹介:
かに座B型で、"B型自分の取扱説明書"によると,”変人といわれるとなぜかうれしい”らしい。
自称”ぽち”。ご主人様に尻尾を振って、責任ないまま、生きて行きたい。

ご意見ご感想は

第三者非公開の場合、下部↓リンク欄の”new3の部屋(こっちも見てね)”を開いて、トップページの下部の、”関連リンク”ページの先頭部分にヒント。

  公開してよい連絡は↓コメント記入で

バーコード

P R