忍者ブログ

new3room関連ブログ

"new3の部屋"の補完ブログ。 興味有るものを右の”分類”から選んでね:お勧めは 工学系(電子、頭の体操)。 お笑系(落語、テレビ、頭の体操、もろもろ、AV)。 ローカルネタ(赤穂、食、気候、千種・観光)。 乗物(自転車、運動、交通)。修正履歴はホームページの更新履歴(管理人覚書)。 何か連絡あるなら、 >分類>雑記帳(4)>とりあえず何か言いたい場合ここにコメントしてok をクリックして、この記事の開いた中のコメント欄へどうぞ。 非公開機能停止、チャット機能運用するとパンクしそうなので停止。

嗚呼、先駆者(パイオニア)の没落

一般紙に、パイオニアが上場廃止、海外資本のの完全子会社として飲み込まれるとの記事(>_<)

パイオニアといえば、タモリさんの今夜は最高というかっこいい番組のスポンサー。
貧乏な学生は、日本橋丸善で、マランツのラジカセとパイオニアのSE-11というオープンエアのヘッドホンを買って夜汽車に持ち込みで下宿に運ぶ。さらにパイオニアLPプレーヤXL-1300(?)学校の生協で買って追加し、初めての一人暮らし:下宿生活生活を楽しんでました。ちょっとパイオニアの製品もっているのがうれしいこのとき。 このヘッドフォンは、音響関係(オーディオイコライザー)の仕事始めるので、自己投資で購入したゼンハイザー買うまで長らく愛用。下宿先輩の密閉型の低音にはかなわないけど、付け心地もよいし、低域もわるくないし、高域は素直にでるし。
 
入社後、初ボーナスでLDを買って、アナログサラウンド(スターオーズとか、レイダース)からのパイオニアさんとの、本格的なお付き合い(たぶんOEMのデジタルオーディオ対応機や、LD-ROMレーザアクティブ、DVD兼用いれて、4台のパイオニアLD購入:あとソニーが一台)。さらに某社AVアンプが突然発狂(発振)したので、割と高級なAVアンプVSA-Ax10Aiを購入しました。AC3というLDのディジタル記録を利用したデジタルサラウンドで、実に音がよく回る。 ところが、残念ながら同社のTVを買ったら、HDMIの入力切替機がほしくなる。残念ながら、古いこのAVアンプは非対応につき、泣く泣く買い換える(さすがに同等ランクのアンプは貧乏なので手が出なかった...グレードダウンに泣き:AC-3の再生ができーん)

そうそう忘れてた。先輩H氏に譲ってもらったPL-50Lというレコードプレーヤをこの先代アンプにつないで、寝室で余生を送っています。

それ以外に、SCSIの6連奏CD-ROM買って、win2000サーバシステム入れた廉価中古PCにつないで、地図データや、英語辞書データ(英辞郎)、百科事典アプリ等を、家庭内LANで共有したりしました。CDROMで思い出した。もうひとつ、32Gメモリ乗っけたi7の自作PCには、ショップ店頭にあるBDーRドライブで、安い外国産じゃなく、(OEM元が)国産有名メーカドライブのもの探せと命じて、唯一あったのが、パイオニアのドライブでした。 残念なたらパイオニアからはファームエアのアップデートサポートされず、OEM先メーカさんもサポートなし。もっと大手周辺機器メーカならアップデート対応してくれたんだろうけど。

ちなみに学生時代最初に買った8bitのZ80CPUのマイコン(PC8001)は、32kのラム(標準16kに増設16k)に、24kROM(アセンブラ等のROM版ソフトを購入し後で8k増量)を乗っけたものでした。今はM:メガどころかG:ギガのサイズのメモリつかうんやんねぇ。2台目の8086コンパチ16bit機PC9801Fは標準128kですが、それだとMSDOS上でアセンブラ動かないので、256kに購入時増設。i386の32bitのラップトップ機は、2Mメモリ採用。ところがwindows3.1動かすのに、子プロとメモリ増設2Mが必要で追加購入。高けぇー。しかも遅くてwin3.1実用的につかぇねぇ...その後最初の自作PCの初代ペンティアムPCは、win3.1快適に動きました。この初代ペンティアムというCPUは、浮動小数点演算にバグがあって、後日全交換。インテルは余裕の資金力やったんやねぇ

残ったお付き合いが、Uターン後初めて買った自動車用のHDDカーナビ(83年モデル)かな?

パイオニアさんには、IC買っておくれやすとお願いに行ったときに、間もなく次世代新システム発表するから、売り込みに行ったICにあまり興味ないと冷たくあしらわれた記憶があります。おそらくその新システムがレーザアクティブ。その後幾としかたってDVD発売直前が目に見えてきた頃、手持ちLDが壊れたので買い換えたいんだけど、間もなくDVDコンパチがでるのが必須だろうからと、1年のつなぎのつもりで店頭投げ売りだった因縁あるレーザアクティブを購入いたしました(セガメガLDとNEC用LDROMROMコントローラシステム)。ディスクの板があれだけ大きいと、ちょっと使いにくいねぇ。絵がきれいだとしても。まあディスクシステムとしては、DVD採用のプレステ2に利便性でかなわんやろうねぇ
いちおう、それぞれゲームソフトも買ったけど、ほとんど記憶無。 悪いエンドユーザがお金落とさなかったがつぶれた原因でごんじゃります。悪うございました。反省いたします。

でもプラズマディスプレイ:通称”黒”は、黒色しっかり浮かずに黒が表現できるし、外付けスピーカなので、他社TVと比べ非常に音がいいんだけど(値段が高い)、そろそろ寿命かもしれない。 成仏お祈りいたします。

カーナビ調子悪いので買い換え予定ではあるんだけど、もうパナソニックしかないかな??
ーーーーーーーーーー2018/12/09追記:悪口 てへーーーーーーーーーーー
 学生時代にかったLPプレーヤXL-1300は、PLLのロックがかからず暴走回転。サービスステーションまで自転車に運んだ記憶。何修理してくれたのか、ぴったり誤操作止まる。
DLV-9は、DVDとLDコンパチであるが、DVDの両面ディスクだったかな?新発売の市販ディスクが再生不具合がわかって、サービスマンが、ファームウエア入れ替えに自宅に来られました。
TVの修理でうちに来た姫路のサービスステーションの人もこの書き換え覚えてたねぇ。さてこのあたりで、何軒回ったんだろうね。
カーナビは、ETCカードをユニットが読めなくなって独立タイプに買い換え(メーカ修理できず再現しないんだと:だーれだ。この製品パイオニアに納入したOEM元メーカは)。ナビ本体もたぶんバックアップバッテリーがへたって起動できない現状(長時間走ると充電完了するのかふと正常に戻る)。
テレビ:熱暴走? 昨夏チューナが認識できなくなる。ユニット交換。 このときのサービスエンジニアさんはしっかりAC3の名前しってて、中古在庫でもいいから欲しいといったが、すでに手遅れだとあしらわれた。今年はBCASカードが読めないと映像映らなくなる(どっちも外部BDのチューナでテレビ見れるが、同居の年配者に使い方説明無理)・プラズマディスプレイは熱い。窓にウインドファンつけて、熱がこもらないようにしたんだけどねぇ。冬は暖房装置として優秀なんだぁ。これが。
PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

カーナビ

カーナビ壊れたので、買い換え。店頭売ってはいるんだけど、あきらめてディーラ推薦のパナソニックのに買い替え。使い方がって違って良く解らん。

トラックバック

ブログ内検索

カレンダー

10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
6 7 8 9
11 12 14 15
17 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最新コメント

ワイはこんな奴やで

愛称:
new3 :”しんさん”と呼んでネ
こっちも読んでね:
職業:
体重が気になる田舎者の遊び人
趣味:
電子・自転車・落語・パズル
自己紹介:
かに座B型で、"B型自分の取扱説明書"によると,”変人といわれるとなぜかうれしい”らしい。
自称”ぽち”。ご主人様に尻尾を振って、責任ないまま、生きて行きたい。

ご意見ご感想は

第三者非公開の場合、下部↓リンク欄の”new3の部屋(こっちも見てね)”を開いて、トップページの下部の、”関連リンク”ページの先頭部分にヒント。

  公開してよい連絡は↓コメント記入で

バーコード

P R