忍者ブログ

new3room関連ブログ

"new3の部屋"の補完ブログ。 興味有るものを右の”分類”から選んでね:お勧めは 工学系(電子、頭の体操)。 お笑系(落語、テレビ、頭の体操、もろもろ、AV)。 ローカルネタ(赤穂、食、気候、千種・観光)。 乗物(自転車、運動、交通)。修正履歴はホームページの更新履歴(管理人覚書)。 何か連絡あるなら、 >分類>雑記帳(4)>とりあえず何か言いたい場合ここにコメントしてok をクリックして、この記事の開いた中のコメント欄へどうぞ。 非公開機能停止、チャット機能運用するとパンクしそうなので停止。

落語ネタ元情報募集中(飛行機さんに黙ってようね)

知恵袋とか、松本留五郎の部屋、世紀末亭で、質問したけど、解決していない枝雀師匠のネタ元情報募集しております。ご存知の方、教えてください。
----------------------------------
「飛行機さんが、飛んでいる最中に、何で金属の塊の自分が、空を飛んでいるんだろうと、ふと我に返ると、大変な事故になるから、飛行機さんには、黙ってようね。」
落語の一部ではなく、枝雀寄席という番組冒頭で紹介していたのを聞いたという情報はいただきましたが、他に聞いたことあるという意見はあるものの、元ネタ不明のままです。 ヤフー知恵袋で、どうして船は浮くんですか?という質問がでていたので、お笑い解答として、飛行機さんに余計なこといってはいけない。船さんにも鉄の塊が浮かぶの不自然と気が付かれるとまずいという回答したのですが、はて、出典なんだったっけ?というと、まったく思い出せない悲しい事実。

ついでに、他のネタ元わかる方、教えてください。
何年か前の落語研究会という番組(たぶん)で、東京落語の人(私は知らない人)が、赤穂という地名は、実は、隠れた観光名所。忠臣蔵で有名。外国人にも、映画で忠臣蔵を題材にした映画が製作・公開されたので、外国人にも隠れた観光名所であるというマクラの落語がありました。本ネタが七段目とか仲蔵とかいかにも忠臣蔵関連の落語でなかったという記憶しかありません。ヤフー知恵袋で尋ねると、月亭八方師匠の創作落語”AKO47~新説赤穂義士伝”というのを紹介してもらいましたが、確かにほぼ内容はそのままでしたが、外国映画がつくられて、したがって外国人にも隠れた名所という説明の無いものでした。八方師匠の落語古いので、このマクラの部分をだれかが借用したというのが、真実なのかもしれません。これもなにか情報いただけると幸いです。
PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

枝雀師匠の飛行機ネタ

BS朝日で放映された、”君は枝雀を知っているか?”という番組の中で、枝雀師匠の魅力の一つが、独特なまくらだという章。そのなかで、紹介されていました。 ただし、なんという演目のマクラ部分なのかは不明。CDをいくら繰り返し聞いても出てこなかったわけやねぇ

師匠の飛行機ネタとしては、着陸が怖かったので、飛行機をみると初心者マークが張ってありましたというのもあります。

トラックバック

ブログ内検索

カレンダー

10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
6 7 8 9
11 12 14 15
17 20 21 23
24 25 26 27 28 29 30

最新コメント

[11/22 ぽち]
[11/22 ぽち]
[11/21 mif]
[11/21 ぽち]
[11/21 mif]
[11/21 ぽち]
[11/21 mif]
[11/21 ぽち]
[11/21 mif]
[11/21 ぽち]

ワイはこんな奴やで

愛称:
new3 :”しんさん”と呼んでネ
こっちも読んでね:
職業:
体重が気になる田舎者の遊び人
趣味:
電子・自転車・落語・パズル
自己紹介:
かに座B型で、"B型自分の取扱説明書"によると,”変人といわれるとなぜかうれしい”らしい。
自称”ぽち”。ご主人様に尻尾を振って、責任ないまま、生きて行きたい。

ご意見ご感想は

第三者非公開の場合、下部↓リンク欄の”new3の部屋(こっちも見てね)”を開いて、トップページの下部の、”関連リンク”ページの先頭部分にヒント。

  公開してよい連絡は↓コメント記入で

バーコード

P R