忍者ブログ

new3room関連ブログ

"new3の部屋"の補完ブログ。 興味有るものを右の”分類”から選んでね:お勧めは 工学系(電子、頭の体操)。 お笑系(落語、テレビ、頭の体操、もろもろ、AV)。 ローカルネタ(赤穂、食、気候、千種・観光)。 乗物(自転車、運動、交通)。修正履歴はホームページの更新履歴(管理人覚書)。 何か連絡あるなら、 >分類>雑記帳(4)>とりあえず何か言いたい場合ここにコメントしてok をクリックして、この記事の開いた中のコメント欄へどうぞ。 非公開機能停止、チャット機能運用するとパンクしそうなので停止。

しまった月食見逃した

地平線の下で月食始まって、かなり上でほぼ皆既月食といわれて、月の出の時間過ぎて、しばらくしたら見に行こうとおもって、そのまま忘却。すでにまん丸いお月様。
しまった。
PR

メッセンジャーアプリ

LINEは、とにかく評判悪い。他のを使おうとまわりを洗脳しませんか? アメリカで大人気だとか、海外とのやりとりはこっちだとか。
IT系の仕事をしていたネット上の知り合いがいうのは、まちがってもLINEはつかうな。つかうなら、WhatsAppというとります。
https://s-sele.com/line-similar-application/
https://www.hanacell.com/users/communication/messaging-apps-in-us/
使い方? 友達いないぽちなので、使ったことありません。LINEは当然。 誘われても拒否。他のにしようという洗脳したけど、これまで失敗。
公共機関がLINEつかいよるのが許せん。

ところで、最近聞いた不気味な噂、ノートンがサーバを大陸にもおいてるとか。そういえば、ユーザサポートで電話したとき、外人さんの流ちょうな日本語だったのは気が付いていたけど。
ここ数週間、ほぼ使っていなスマホメールアドレスに、やたら、ヘンなメールが飛んでくるのは、ノートン経由?だといやだなぁ

藤井4冠

昨晩ネットニュースでも見たけれど、全国紙一面でも報じられてる最年少四冠達成らしい。王位、叡王、棋聖に加え、4連勝で、新竜王に。既にメジャータイトルの半分獲得し。
個人的には、やはり名人の座を奪ってほしい。タイトルは、竜王が最上位というあつかいらしいけrど、将棋界の頂点というとやっぱり名人の名前が一番ふさわしいかと。

囲碁だと、三大タイトル(上から、棋聖・名人・本因坊)ということになっていて、歴史的には、囲碁界の名門の総帥本因坊でやはりこれがワイ個人としは、本命かな?、他流派含めて囲碁界全体の名人。 賞金総額が高い棋聖とかいうことらしい。棋聖はなんか権威を感じない。

寝具かえな寒い

最近、竹チップのひんやり敷きマットと、タオルケットから、体圧分散 敷布団と、普通の毛布に変えて、ぬくぬくしてましたが、今朝寒くて目がさめる。部屋の温度は、14℃。
窓にカーテンかかってるし、ドア(間仕切り)閉じてるのに。

ubuntu 21.10 

ほとんど有効には使ってないけれど、ubuntuを、21.10にバージョンアップ。
デフォルト壁紙がカバさんから、いたずらなインドリというインドネシアのおさるさんに変更。まあわるくはないけれど。それほど可愛くもないかも。

めずらしいメンバーカード

この前掃除してたらでてきた珍しいメンバーカード類

左上:日本語版ノートンユーティリティ購入時に入会:会費集めて会報いくつかもらったきはするけれどあっけなく潰れる。セキュリティライセンスの電話サポート時に、間を持たせるために、雑談として知ってるか?と聞いたら知らんといわれました(会社としても黒歴史でしょう)

左中:ジャストシステム:DOS時代に、一太郎、花子。windows時代に単体ATOK.今は期限付き複数台対応のATOKパスポートというライセンス商品。記載番号忘れてもインタネット経由で、教えて貰えるので、カードの存在忘れてました。単体ソフトとして、ホームページビルダーとかいろいろ。変わり種1とか、変わり種2とか。 今も生きてるIDはこれくらいかな?
iPhone用のATOKがOSアップデートでいきなり無かったことにされたのは(-_-メ)。

左下:CQ出版だけど、何にどう使うんだっけか? たぶんVHDLハードソフトの購入時?

右上:単体のCDIプレーヤ買ってないけれど??用途不明。結構わかい3桁番号。

右中:
ラップトップPC購入時かな?膝の上に置くと熱いし重いし、ラップブレークと悪口も。使った会員特権とか記憶なし。当時MSDOSといってもメーカ間互換性問題あり(xx用一太郎とか別売になるのが普通)。一方この子は、IBM-PCAT互換PCとしてもつかえるので、日本語版未発売の英語版windows3.0(IBM-PC用)とかもの珍しい遊びにもつかえた。

右下:今表計算といえばエクセルでしょうけど、ロータス123にお世話に。windows3.1で日本語エクセル初版かったけど、遅くてだめ。かなり後までDOS版123から離れられず。windows95でたときに、初代ペンティアムのAT互換機(DOS/V)でようやく乗り換えの踏ん切り付いた。このカードは、Thinkpad添付ソフトののオーガナイザーとかについてたものかな?用途不明

昨夕の笑点

いつもの通りに、五時半にチャンネルを廻すと、野球放送。 あらあら、どうなることやらと思ったら、バッサリ切って、笑点が始まる。 さすが長年続いた老舗番組派つおい。 ラグビーのワールドカップのときと、あとなんだかよくわからないお休み一回近年あったけれど、お正月特番のぞけば休みのない番組でした。
笑点冒頭は、「ナポレオンズ」パルト小石さん死去の追悼。

https://www.youtube.com/watch?v=pnawJha8Zps
こういうお笑いマジックの人(リンク映像では、本人は左側で今は帽子をまわしている人で、舞台では帽子をかぶる側の人)

で、打ち切られた野球放送。 阪神が、あわよくば逆転を狙う最終回の緊張走るシーン。虎ファンが大騒ぎやろうなぁ まあどっちが勝っても関係ないけど。 それよか、日ハムの新監督新庄君がおもろかった。監督ではなくビッグボスと呼べとか。監督兼選手契約だといいかけて、広報にあわてて留められるとか。 優勝を目指しませんとか。 相変わらず宇宙人やなぁ

運転中の眠気覚まし

ブラック缶コーヒが結構効くという気がします。

が、豊田さんの研究では、音楽をならす。 聴く音楽はは懐メロがよろしいとの報告
うちは、たいがい、桂枝雀師匠の落語やけど、SDメモリわけて、懐メロつくってあるから、たまにはこっちもかけてみよう。
関東時代の知り合いが、懐かしがって聴いてくれましたが、たまには、自分でも聞いてみようかな? いわえるフォークソング。 かぐや姫とかイルカとか、そのたいろいろ。

いっぽう、マツダさんは、自動運転みたいに、ドライバーがおかしいと思ったら、道路脇に寄せて自動停止するようなシステムを公開したらしい。

ノートン

PCのセキュリティソフトとして、かなりまえからノートン製品を愛用しています。職場が他所のメーカだったときに一度変えてみたのですが、忙しいときに、チェックを始めてパフォーマンスが落ちるとか不愉快だったので、物にもどしました。
今は、ノートン360。ちょっと前に一度つかってて、アップデートのためショップにいったら、人気ないから取り扱ってないといわれて、いったんノーマル版になりましたが、結局これ。でも、バックアップデータつくって、使い方わからんというか、使う用途が思い浮かばない??

ところで、ノートン製品というと、ノートンユーティリティというのを、MSDOS時代からつかってました。 消したファイルの復活とか、いろいろな便利機能。

眼科

眼科の定期検診。 9月に目薬やめましょうと決めて、約二ヶ月で、悪化はしてななかった。でも、目の曇りが若干残る。すっきりせんなぁ。すっきりしないので、あまり間をあけずに、また様子見ときまる。

ところで、朝から寒い。有る業者さんが、ドア開きっぱなしにしていたのが発覚。
鼻がぐすぐす体調悪い。 夕ご飯は暖かい物を探して、ラーメン屋の真っ赤なラーメン。辛さは?ときかれて、4段階の、辛くない方から2つめを選んだが、辛い。とてもスープも飲めた物や無い。鍋焼きうどんがぽっちいい。 カレーライスにすれば良かったかな? 歩ける範囲としてはちと遠いけど(おそらく片道2~3km)。貧民はガソリン代がもったいないのです。片道4km位は平気であるく(大きな荷物がないなら平気)。

ブログ内検索

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
2 3
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新コメント

ワイはこんな奴やで

愛称:
new3 :”しんさん”と呼んでネ
こっちも読んでね:
職業:
体重が気になる田舎者の遊び人
趣味:
電子・自転車・落語・パズル
自己紹介:
かに座B型で、"B型自分の取扱説明書"によると,”変人といわれるとなぜかうれしい”らしい。
自称”ぽち”。ご主人様に尻尾を振って、責任ないまま、生きて行きたい。

ご意見ご感想は

第三者非公開の場合、下部↓リンク欄の”new3の部屋(こっちも見てね)”を開いて、トップページの下部の、”関連リンク”ページの先頭部分にヒント。

  公開してよい連絡は↓コメント記入で

バーコード

P R