忍者ブログ

new3room関連ブログ

"new3の部屋"の補完ブログ。 興味有るものを右の”分類”から選んでね:お勧めは 工学系(電子、頭の体操)。 お笑系(落語、テレビ、頭の体操、もろもろ、AV)。 ローカルネタ(赤穂、食、気候、千種・観光)。 乗物(自転車、運動、交通)。修正履歴はホームページの更新履歴(管理人覚書)。 何か連絡あるなら、 >分類>雑記帳(4)>とりあえず何か言いたい場合ここにコメントしてok をクリックして、この記事の開いた中のコメント欄へどうぞ。 非公開機能停止、チャット機能運用するとパンクしそうなので停止。

ひょうご防災ネットによると

(2018.12.19)
相生との北東の境界あたりかな?またサルが現れたので、エサをやるなという警報。

(2018.11.13)
岡山との県境あたりにサルが現れたらしい。

昔々(50年?)、御崎のバスターミナル兼、遊園地に、サル山があった気がしますが、サルさんたちは無事転居先きまったんかなぁ?とふと思う。
まあ、千種川超えて、西に移ったとは考えにくいから、野生の猿さんが、北か西の方からでも来たんでしょう。

サルというと、小豆島の寒霞渓から自転車で下った時に、サルがいっぱいいて、車にエサよこせとおねだりしているようで、自転車だとちと怖かった思い出。
PR

アナログ回路ってなぜ難しいのですか?

ヤフー知恵袋で評価してもらった回答(ひねくれ者は逆説で答える)
----------------------------------
逆の説明。なぜデジタルは簡単か?
デジタル回路は論理1/0しかあつかいません。どのプロセス回路かで違いますが、0/1のしいきの電圧を、例えば、2V以下および3V以上と定めれば、負荷が重くてとか、おそいとか、素子の出来が悪いとか全部含めて、2V以下にできれば1Vでも、0.5Vでも0と判断ok。逆に1の設計も電圧でもアバウトに動いて何とかなる。
さらに、大概同期回路(システム)になるので、素子の動作が、10nsecのものがいても、1nsのものがいても、例えば、どうきクロック100n単位でokというシステムなら、アバウトに細いとか長いとかつないでも、結果正しく動きます。 設計時には、どの回路をつかっても、全体動作が間に合うかというチェックがぎりぎり(安くという意味だったりする)設計だと、大変だったりしますけど。
デジタル回路は、上記のように、決まった電圧上か下か、決まった時間間隔に間に合うかどうかだけが必須事項なので、アバウトに設計できるという性質があります。
さらにいうと、プロセスが進んで、電源電圧が下がったとか、速度が速くなったとかというのは、素直に同等品に置き換えて動く(全体変えれば、システムの出入り口の電圧だけインタフェース考えればok--ただし進んだプロセスなら最適回路に直さんともったいないおばけが出る可能性はあるけど、安易に移行するのも可)。
このアバウトな考えですむのと、微妙な電圧とか時間を、基板の配線周りとかさまざまな配慮しなければいけないので、アナログはむずい。


追加:デジタルが簡単
0/1しか使わないので、コンピュータさんにも理解できる。こんな論理式になるもの欲しいといえば、コンピュータさんが簡単に作ってくれる。 コンピュータさんより賢い論理回路作れるか?というのが技術やさんの論理パズル的な楽しみだったりします。


さらに追加:
ディジタル回路もアナログだ!説もあるいみ正しく、電圧とか、遅延時間とか、場合によっては、過渡領域の波形のあばれとか、信号間干渉による危険な時間の波形のあばれとか、怪しいところが出てくると、そこだけアナログ的に注力するば、何とかなる可能性が高いのがデジタル。アナログさんは、まわりまわって悪さするとか、ノウハウしっかりないと、優れた設計者になれない。

銀座の由来by柿の種

亀田の柿の種の、こばなしのたねより。

xx銀座というのは、世間によくあるけど、銀座の起源は、京都伏見なんやと。1601年に銀貨を製造するところに命名されたとのこと。
ちなみに東京の銀座は1612らしいので、まあひとまわり古いと伏見が起源主張できるらしい。

コブクロの裏面の豆知識、昔からあったんだけど、今回はいろいろ初耳のが出てて面白い。企画の人、ネタ集めすごい。

相棒シーズン3再放送

親が喜ぶので、相棒シーズン3再放送を録画・テレビ切り替え予約。今週後一回の単発。
麻薬かなんかで問題になった元右京氏妻の花の里おかみさんが普通に登場の話でした(冒頭から左遷かよとじん川君が悪酔いするシーン)。
良く考えると、そん君のあたりだった気がするので、刑期終わったのかな(執行猶予付だったきもするけど)。

実は最新の話それほど面白くないので(と家の家族は考える)、視聴率・注目を集めるために、ふるいの放映せざる得ないんかな? 現職で犯罪に手をそめてた凧君のシーズンも見るのは違和感感じるし(相棒を犯罪者にして終了させるという製作者の神経良く解らん)。そういえば、現在進行中の先週の放送中で、それとはなく、カメちゃんの話題が上がっていた。 今度は、カメちゃん復活でも策謀してるかな?>製作人殿(歓迎します。 退職したから刑事としての復活は無いだろうから...右京さんならアームチェア探偵の役割登場できるけど、行動派のカメちゃんだと何の役ができるか?考えると、復帰の方法なかろうね:残念)


なんかいいテレビ番組ないかなぁ?

さび~ 猫侍おもろい。

(2018.12.09)
昨日の晩からえらいさぶい。冬やなぁ~。部屋のドア閉めて、あきらめてエアコンオン。 こたつ出さなきゃ。 (2018.12.11)追記こたつ出すと、テレビの放熱が部屋を温めてくれるので、ドア締め切っていれば、エアコンいらん。うーんエコなテレビやなぁ??

季節の話はそこまで。
----------------------
TV放映中の好みの番組:猫侍(現在BSにてパート2放映中)をホームページに記す。(2018.12.11)追記主役の玉ちゃんかわぇぇ。助演の侍さんは人相怖い。テルマエアロマという映画で悪人が似合ってた人やなぁ。
(2018.12.18)今週のは主人公が人間目線になって、好き嫌いを表現するとか、SFチックな話でした。

これ以外に今定期的にみているのは、落語関係を除くと、超ムーの世界Rくらいかな? 相棒はリアルに見る気力なくて録画を後日みて即座に消去。科捜研の女もスーパマン:マリコ女子はちょっと鼻につくし。 後NHKの大河ドラマも見ているけど、今年のあまりおもろうない。

(2018.12.10)
追記:NHK教育の”趣味どきっ! 不思議な猫世界に”は、猫さん特集だし、落語家たい平君がでていて、楽しい番組。初回見落としていたのを、再放送録画し、今日より、毎週予定。 第二回の今日は紫式部さんが話題らしい。
(2018.12.19)不思議な猫世界の三回目は、怪奇なる猫。化け猫の話題。死ぬ前にいなくなるといえば、裏庭から消えた猫さんが3匹ほど。一匹はかなり後で、一度顔をだしたからどこかで生きている。もう一つの黒いのは、首輪をつけてもらって、たまに現れる。

柿の英語KAKI

亀田の柿の種の小袋の裏面にいろんな”こばなしのたね”というのが記載されています。

それによると、柿は、英語で、”KAKI"というのだそうな。
なんでも、鉄砲伝来のポルトガル人が、日本の柿が気に入って、種を持ち帰って、KAKIという果物が出回ったんやと。

persimmonという柿と訳される英単語もあるけど、goo国語辞典によると、北アメリカ産のアメリカガキをいい、材はゴルフのウッドクラブのヘッドなどに用いられるんだと。

----------------
てしおをかけて改良してきたイチゴの種を盗んだ奴らとか、和牛の種を盗んだ奴らとかあるらしいけれど、一般的な柿だとすれば、ええ話やなぁーと思った。

今年も、熟し柿は季節が終わったのか、甘柿の硬いのしか店頭に並ばなくなった。皮をむくのが面倒(正直に白状すると、刃物なんか怖くて触れません。ブドウとかバナナなら手で向けて食べられるのに:左手の人差し指の付け根に小学校4年の時にリンゴか梨の皮を剥くの失敗して大きな傷跡が残ってました:今見るとよく解らん:ん?視力が落ちただけかな?)。

ボイジャー2号

(2019.01.23)追記
ヤフー知恵袋に、学生さんが面接があるので、2018の何か科学トピックスの話題ないか?という問いを投げていたので、下記のボイジャーとビジャーの話はどうや?と振ってみる。 ついでに、ハヤブサ2がいよいよ探査開始。 遠く離れているので、遠隔操縦じゃなく、自律制動かける必要があるとか、イオンエンジンの話とか、話題でどうとか。 いちおう回答はあったんだけど、他の回答者さんの含めてきにいらないのか、質問削除の悲しい現実。 あーあ。

(2018.12.12)orgin

ちょっと前に1号の話題がでてましたが、引き続いて2号も太陽圏外に飛び出したというニュースが目に入りました。
これまでご苦労さん。 77年に打ち上げということなので、よく壊れずに無事だったという感も強い(一号と二号ってもしかして同じ年に打ち上げられてたんやね。覚えてない)。

ところで、映画:スタートレック(1979)の内容知っている人??
これから後、ボイジャー君が頑張ると、怖い話になるかも...
映画のラスト(落語好きはおちという)を知っている人はわかるでしょう?ビジャーという機械化怪物が地球に迫ってくるんやで!!(原語の発音は知らん。日本語版の発音は)。

ちなみにLDで続編もそろえたけど、結局、ブルーレー版ボックス購入(初代はいいけど、続編映画は、各編完結しない変な続編システムなのと、捕鯨反対という、クジラさんを乱獲していた本人たちのど厚かましい言い分が気に入らないので、実はボックス版かったけど、初代以外は未開封:LDはさすがに全部見たけど、あまりくりかえし見た記憶はない)。

(2018.12.17)追記
思い出しついでに。この映画第一作目が流行っていた頃、PCゲームでもスタートレック名乗るものが出てくる(国産PCに移植版が紹介されたというのが正しい)。 グラフィック使わずに、テキストベースで、宇宙船エンタープライズ(表示e)が、相手方クリンゴンの宇宙船(表示k)を、直進する魚雷や、光線で、途中の邪魔な惑星を回避しながら倒して、次々面をクリアするゲームです。武器が魚雷が(文字*)とかだったかな?
テキストベースということは、おそらくunix端末で遊ぶために誰かが作ったゲームが元だったんでしょう。魚雷を発射する方向とか、小惑星を避けるために画面内ワープする方向・距離を計算するために、カシオのFX-502Pというプログラム電卓を活用。本当は、PC8001上で動くウォー・シミュレーション(フリートコマンダー)で同様に、相手方の射程に入らないように船を動かす距離方位を計算するために作ったソフトの流用でした。講義が休講になったとき、割と大学そばに住んでいたので、友達と、遊ぶのが常でした。 ちなみに、このゲームファミコン版(かな?)後日、PCゲームからゲーム機用に移植されて買ったのは覚えている(けどもう飽きていてくりかえし遊んだ覚えはない)
  
----------------
スタートレックは、宇宙大作戦という名前で、テレビドラマで放映されてたのを見てました。
SFが流行ってて、海底科学作戦シービュー号というようなテレビも楽しむ(タイムトンネルなんつうのもあったねぇ:宇宙家族ロビンソンというのはお気に入り:親ホームページの関連頁)。

どういうわけだか、スタートレックの宇宙船エンタープライズ号のプラモデルを、テレビ見る前に見た記憶(放送始まっていたけど、見始めたのが遅かったという話かもしれない。すごく不細工な乗り物という印象しかないけど、後日テレビで、あのプラモデルこのTVの宇宙船だと驚く)。

入社後、腹膜炎で入院しているときに、上司が差し入れで、テレビ番組の方の文庫本を差し入れてくれて、それ以来、何冊か購入して読みました。 でも子供のころのような驚き感じなくて、ほどなくやめる(10冊は買ってないかな?忘れたけど)
。 
ちなみに腹膜炎は会社行事の何かの運動会途中退場して、盲腸で病院担ぎ込まれたんだけど、一晩放置されている間に重病に:激痛で、ナースコールボタンで看護婦さん来てくれず、非医療関係者でないお手伝いさん(?)が、(本人は親切心から)夜中温めてくれたんやで~。炎症なのに温めてくれるって後から考えると医療ミスやねぇ。病院訴えてよかった気がする。ナースコールで応答しないという病院普通ありえんやろう(応答ないのを不憫に思ってくれた隣ベットのおっちゃんが松葉つえつきつつナースセンターへ行ってくれたのに、来たのは上述家政婦さんだけ)。ちなみに術後の経過悪く救急搬送されたこの変な病院ではなく、もう少しまっとうな病院で再手術の悲しい思い出。 横浜市鶴見区の救急病院指定考え直した方がええと思うで。
この病院にもいろんな同僚がお見舞いに来てくれましたが、内蔵疾患の人とか、年配の人がいっぱいいる大部屋に、生きてるかい?と大きな声で入ってきた同僚k君はちょっと空気読んでほしかった(最初の病院の時は外科なのでまあ冗談で済むけど)。 また、神戸のゴーフルを持ってきてくれた後輩君は、個人的にしばらくゴーフル君と呼ばせもらいました(公称3ちゃん覚えてる?)

同僚の好みだというので、銀河英雄伝説なんていうのも何冊か読んだけど、ついていけなかった。

ミスド廃業

大型モール内の、ミスタードーナッツ何時の間にやら廃業。どこかに移ったのかな?
甘ったるいの体に悪い(太りすぎの人には目に毒)なので、その店1度しか利用したことないけど、なんかさみしいことではある(ほかの店含めても3回くらい?手みあげ購入に一度と、関東在住時に、何かの時間待つぶしの一度かな?)。

(2018.12.17)
ちなみに、ファーストフードの店あまり好きでない(ファミリーレストランはまた別)。
社食の開かない休日出勤の時は、駅前のモーニングサービスのある喫茶店を探してました。駅から職場の反対方向まで、好みの店探しに、足を延ばすこともしばしば。
 しかたなくファーストフード利用の場合、個人的にCMOS ICをつくる仕事をしていたので、モスバーガがあればそこ(単に語呂合わせが好きなだけ:緑のお肉を使って悪びれない女社長のチェーンはニュース見てから拒否。から揚げ君はカロリーあるからねぇちと敬遠)。

最近使う例は、姫路の本屋さんで高額図書買うと、コーヒーチェーン店のコーヒー無料券くれるので、サンドイッチと一緒に利用することがあるくらいかな?(本屋近所じゃなく、昔三宮本店の喫茶店のコーヒー券くれてた時期は、始末に困った。知り合いにあげたり、数百円の無料券つかうために、千円ちかい旅費使うとか:定期で分担してくれる分があるからそれほどでもないけど、コーヒ代よりは高い:うん?馬鹿?)
馬鹿というのは、本屋でコーヒ券もらえる金額の買い物するのが馬鹿。 知り合いに本の紹介たのまれて、手持ち積読図書を探したら、お勧めしようかな?という本が2冊だぶってるし(買って満足読まないで放置なので、記憶残らずまた買ったというお粗末さまです)。付録のCD-ROM未開封だし。 やっぱり馬鹿。アイフォンの図書管理アプリいれて、管理し始めたら、そのアイフォン壊れた。OSのリビジョンの古いバックアップから図書管理アプリ復帰できず、さらに、そのアプリ消えてた...縁がないということで図書管理は使わないのが正しいのかなぁ??

ちなみに最近聞いた話で、お肉に味をつけているのが、から揚げ君で、きもの(ころも)に味をつけるのが、フライドチキンで別料理なんだと。 外見(着物)で勝負のフライドチキンより、中身で勝負のから揚げ君がいいなぁ。

MTBで今年初めての山登り

(2018.12.16)
昨日は、ホームページで紹介した急坂回避の楽ちんコース
ノーマルコースもたいしたことないだろうと、墓地横のノーマルコースを狙うが、やっぱつらい。駐車場をゆっくり回りながら呼吸を整える休息。墓地横の急坂は、ジグザグ斜めの逃げにはいる。
高山初心者は紹介した楽ちんコースを推奨いたします。

のぼり口にあったどっかの社員寮取り壊してました。どうりで、途中交通整理の人が立ってたんやね。
今日は薄曇りだったので、新規買ったサングラスの効能を比べるのはあきらめました。

ところで、墓地に人かげないのに、駐車場にかなりの車が止まっている。なんだろうと思ったら奥のドックランに4~5組の人たちがいました。前見た時も2~3組いたから、結構人気のスポットなのかもしれん。

一番急な坂上ったあたりに、みかん販売の農家があるんですが、もう予約分以外は売り切れたらしい。前買おうと思った時も売り切れだった。
 
(2018.12.15)
高山の山頂目指して、一年半ぶりのMTBの山登り。

今年も、秋に道路整備してくれたみたいで、夏以降、雨でえぐれてたはずの道を整備してくれていたので、難なく登ることができました(雨水が流れて、深い溝ができて、登るときも下るときも、実はかなり怖い:下りでハンドルとられて擦り傷が半年以上消えない悲しい思い出が幾たびか)。 山頂直前のU字のところだけ、もうえぐれかけてましたけど。

通常、午前中登るのですが、今日は昼過ぎ。すると、下り時に西日が、木々の隙間から直射だったり、隠れたり。 路面が見にくい新たな思い。 この前姫路駅前のイベントで、3千円のサングラス買ったんだけど、これがいまいちだったのかな?

普通、オフシーズン体力なまるので、一気に登りきれず途中で一休みになるのですが、トレーニングジムで鍛えているおかげか、素直に登りきることができました。トレーニングジムのエアバイクも案外すてたもんじゃない。

ちなみに道路の補修してくれるのは、親切な行為ではなく、山頂近くにある、無線塔のメンテの車が困るからでしょう。

DIGAの外部HDDを、1台単位で削除できるか?

DMR-BZT820というBDレコーダの外付けHDDがそろそろ満杯に。
後一台登録できるが、大容量の一台かって、現行の小容量機のデータを移して、小容量機を消去したいと考えた(全数登録になると、HDDからムーブできないので、予備一台残して、今作業したいと考えた。 メーカに問い合わせすると。

こちらの希望の事前に任意の1台単位での登録消去は不可。
全数登録削除はメニューにあるので、可能だが意図とは違う。
ところが、9台め登録しようとすると、どれか一台登録抹消する作業になる。

7台に必要データをムーブした後、新規大容量ドライブ追加したら、空いたドライブを削除することはできる(取説182ページとの回答もらった:確かに可能らしい)。 最大7台に分散するデータに抑えないと、小容量→大容量HDDに移動することは不能という意味やね。

つまり、今の7/8台仕様している状況がラストチャンスということかな。

4k放送になったから、これを機会に、BDレコーダも更新せよという業界圧力なんでしょうね。
ホームページ関連ページに記録

ブログ内検索

カレンダー

08 2024/09 10
S M T W T F S
1 2 3 5 6 7
8 9 11 12 13 14
15 16 17 18 20
22 23 24 25 26 27 28
29 30

ワイはこんな奴やで

愛称:
new3 :”しんさん”と呼んでネ
こっちも読んでね:
職業:
体重が気になる田舎者の遊び人
趣味:
電子・自転車・落語・パズル
自己紹介:
かに座B型で、"B型自分の取扱説明書"によると,”変人といわれるとなぜかうれしい”らしい。
自称”ぽち”。ご主人様に尻尾を振って、責任ないまま、生きて行きたい。

ご意見ご感想は

第三者非公開の場合、下部↓リンク欄の”new3の部屋(こっちも見てね)”を開いて、トップページの下部の、”関連リンク”ページの先頭部分にヒント。

  公開してよい連絡は↓コメント記入で

バーコード

P R