忍者ブログ

new3room関連ブログ

"new3の部屋"の補完ブログ。 興味有るものを右の”分類”から選んでね:お勧めは 工学系(電子、頭の体操)。 お笑系(落語、テレビ、頭の体操、もろもろ、AV)。 ローカルネタ(赤穂、食、気候、千種・観光)。 乗物(自転車、運動、交通)。修正履歴はホームページの更新履歴(管理人覚書)。 何か連絡あるなら、 >分類>雑記帳(4)>とりあえず何か言いたい場合ここにコメントしてok をクリックして、この記事の開いた中のコメント欄へどうぞ。 非公開機能停止、チャット機能運用するとパンクしそうなので停止。

刑事コロンボ 殺しの序曲の挿話 偽金貨を探せ!

ヤフー知恵袋で、エラー訂正を解説してといわれたので、ワイのホームページの関連ページから簡単に抜粋して説明したら、質問主が何を考えているのか、あっさり削除しよった!かなり不満(ワイのはリードソロモンというのを念頭においたお笑い系のものやけど、ほかの人は、循回符号系でかなり真面目に答えてる人もいた:ほかの人に対しても失礼な奴だと思うで)。

---- (2019.2.7)人の失敗ねちねち直すのは、いけずとか、陰険とかいうんかな?ねちねちというのは、エラー訂正回路が、間違えているのを、根掘り葉掘り探り出して、ねちねち直すという回路の動作を、批判的に解釈したらという言い換え発言です-----

憂さ晴らしに一応ここでもパズルの解説をしとく(本来電子カテゴリーかな?)。 前半のどれが偽物か?を見つけるところは、子供の頃読んだ数学パズルの本で読んだものにも載ってたもので、最近買った本でもアラブの商人さんの問題だとして、紹介されています。

テレビ番組としての感想は、テレビカテゴリーに入れてます。
 
問題:複数の袋にそれぞれ複数の金貨が入っている。1袋だけ全部偽物で偽物は少し軽い(手で持ってわかるほど差はない)。袋や金貨の数はいくら多くてもかまわない(一般的な対応必要:数がわからんから一袋の重さも不明)。
この条件で、一度だけ重さを測って偽物を断定せよ。
  
答え:例えば、本物金貨100(g)として、偽物は90(g)とする。金貨の袋は4袋として、3袋目が偽物だったとして解説する。
一袋目から1枚、二袋目から2枚、三袋目から3枚、四袋目から4枚の金貨を取り出して重さを測る。
もし全部本物なら、全本=100(g)*1+100(g)*2+100(g)*3+100(g)*4=1000(g) となるはず。
本件の設定なら、3袋目NG=1000(g)*1+100(g)*2+90(g)*3+100(g)*4=970(g)
(全本-3袋目NG)/誤差 = (1000-970)/(100-90)=3 →偽物3個→3袋目
つまり、3袋目がおかしいというのがわかる。
さて、ここから、パズルではなく、エラー訂正への拡張を考えると、誤差が上記の例のように10gあったというのが、最初から解っているのがおかしい。
これをいかにして求めるか? もちろん一袋から1枚づつ取り出して、測ったら、10gおかしいのがわかるが、それがわかれば偽物発見で、偽物さがすミッション終了。しかも最悪4袋分回測定が必要。4袋全数検査するというのは、非常に効率悪い検査なんやで。


で、正解は、各袋から1枚づつ取り出して、まとめて、(この場合4枚分)の重さを測る。
期待値=100+100+100+100=400(g)
この設問の場合、誤差実測定=100+100+90+100=390
従って、誤差=期待値-誤差実測定=400-390=10 と、誤り量が求められる。これが求められれば、先の方法でもう一回測定すれば、間違っているのがわかる。
つまり、適当な情報:この問題でいえば、正しい金貨は100gという情報があれば、最初の積和と次の総和の2つの期待値がもとまって、これと2回の測定結果を重ねれば、どの袋がどれくらい
間違っているかがわかるということです。


例えば、金貨の袋、銀貨の袋、銅貨の袋、鉄貨の袋の4袋あって、本物かどうか知りたい場合、それぞれの貨幣の重さを個別に知らなくても、例えば、総和(g)=金貨+銀貨+銅貨+鉄貨と、積和(g)=金貨*1+銀貨*2+銅貨*3+鉄貨*4、の値という二つの情報を追加してもらっていれば、どれがどれだけおかしいかがわかります。算数の範囲で、エラー訂正ができるんですよ。


ここまで考えよう。二つの未知数(エラーの場所と、エラー量)を、二つの計算式(和と、積和)から求めているのわかりますか?連立2元1次方程式といているんですよ。 同じように、方程式増やすと、エラー一つじゃなく、複数あるエラーを訂正することも可能なんやと。ワイは頭悪いから回路作られへんけど。 さらに悪い子をみんな一緒にすると、愚連隊になって、暴動起こすので、小刻みなグループに小分けして、一人づつ片づけて、みんなきれいにできるようにするんやと。これをインターリーブドと呼びます。ついでに、二重にパリティつくって、さらに訂正能力上げる工夫もありえます。 クロス・インターリーブド・リードソロモン符号というのがCDの訂正用符号としてさいようされています。

興味がわいたらホームページの方も読んでね。ここまでは、最初の入門のページはこの内容で、算数がわかればだれでもわかるエラー訂正です。算数だと効率悪いので、ガロア体とか難しい数学つかって、回路やプログラムを効率的につくることになりますが、原理は同じ。
PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

エラー訂正引用してくれる人がいた(^O^)

像が転んださん。
https://blog.goo.ne.jp/lemonwater2017/e/c5f4578bef44af2e5899bba94e604ee3

トラックバック

ブログ内検索

カレンダー

08 2024/09 10
S M T W T F S
1 2 3 5 6 7
8 9 11 12 13 14
15 16 17 18 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

ワイはこんな奴やで

愛称:
new3 :”しんさん”と呼んでネ
こっちも読んでね:
職業:
体重が気になる田舎者の遊び人
趣味:
電子・自転車・落語・パズル
自己紹介:
かに座B型で、"B型自分の取扱説明書"によると,”変人といわれるとなぜかうれしい”らしい。
自称”ぽち”。ご主人様に尻尾を振って、責任ないまま、生きて行きたい。

ご意見ご感想は

第三者非公開の場合、下部↓リンク欄の”new3の部屋(こっちも見てね)”を開いて、トップページの下部の、”関連リンク”ページの先頭部分にヒント。

  公開してよい連絡は↓コメント記入で

バーコード

P R