忍者ブログ

new3room関連ブログ

"new3の部屋"の補完ブログ。 興味有るものを右の”分類”から選んでね:お勧めは 工学系(電子、頭の体操)。 お笑系(落語、テレビ、頭の体操、もろもろ、AV)。 ローカルネタ(赤穂、食、気候、千種・観光)。 乗物(自転車、運動、交通)。修正履歴はホームページの更新履歴(管理人覚書)。 何か連絡あるなら、 >分類>雑記帳(4)>とりあえず何か言いたい場合ここにコメントしてok をクリックして、この記事の開いた中のコメント欄へどうぞ。 非公開機能停止、チャット機能運用するとパンクしそうなので停止。

サトーココノカドー

アニメ:クレヨンしんちゃんでおなじみの、春日部の「サトーココノカドー」こと、「イトーヨーカドー春日部店」が閉店。
2017年には、看板を、「サトーココノカドー」と表示を変えたこともあったそうな。

90年代だったかな?無残業日という決まりができて、家に帰ってこのアニメを見ていたようなかすかな記憶。
作者さんは山で滑落死したんじゃなかったかな? でも、番組はよく続いてます。
『クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ アッパレ! 戦国大合戦』もおもしろかったけど、それをもとに、『BALLAD 名もなき恋のうた』という実写版もあった。実はこっちを先にテレビ桟敷で見た記憶。
PR

刑事コロンボ

先週より刑事コロンボ再放送。
懐かしい。 アクションじゃなく推理メインのは楽しい。
ところどころ、本放送でカットされてた部分を、新声優さんの新録音場面を追加のところが、違和感あるけど。もう少しものまねが上手い人選べばええのにねぇ
今日の死者の身代金は、義理の娘さんを抱き込んで、犯人を罠にかけるという、正義の味方らしからぬ結論の会(それが楽しみだという話はある。パイルD3の壁とか。先週の殺人処方箋だって、罠にかけてるしねぇ)


来週は、スピルバーグ監督の構想の死角。

げ、見逃した。

相棒シーズン23始まってる。来週すでに#3。
いわれればもう10月だし。
番組検索で、亀ちゃん登録してるんやけど、引っかかってないのできがつかずながしてた。
番組ホームページでは出演者にはいっているから、番組表記載方法かわったかなぁ ビデオの予約ページでは、番組情報なしという記載になっているから。

ドラえもん声優さん死去

大山のぶ代さん先月死去されたとのこと。ご冥福をお祈りいたします。

大山さんからドラえもんの声優変わったのはしってたけど、CMまでいれると結構いろんな声優さんが。まあジャン・レノの肉声があったかどうかは記憶にないけど。
そもそも初代は違う声優さんだったとのこと。

昨日今日とチコチャン放映中止

昨日金曜日夜の全国版の中止理由はしらんのやけど(もともと放映予定なし?毎週録画設定なので実はわからん)、土曜朝の関西ローカル版は、アメリカの野球中継。まあダルも、由伸もご苦労さん。

驚異の砂漠都市ペトラ

NHKの英雄たちの選択スペシャルで、初めての海外史編。
ローマ帝国VS驚異の砂漠都市幻の王国サバイバル戦略

貴重な商品(高額)の交易で栄えたペトラ。
インディージョーンズ最後の聖戦のロケ地の、巨石文明の都市。

ローマやエジプトの巨大帝国につぶされずに、うまく生き延びてきたそうな。
手のひら返しを恥と思わず生き残る手段を選べというような内容かも?

ゲストコメンテータによるとアラブの世界は、ずるがしこくないと生き延びられない世界だったとか。

選挙の季節

大河ドラマのBS番組予約(レコーダじゃなくテレビ)しようとしたら、番組がない。戦国時代の特番ではあるんやけど。
地デジ見てわかった、統一地方選挙なんやなぁ。 うちのあたりは何も宣伝ないので気が付かんかった。

人生に試練はつきものですよ

相棒シーズン21 最終回。 神戸君とか、米沢さん結構大きく登場。

最後は、飲み屋:こてまりで、美和子スペシャル登場。うす紫のなんとも。
あわてて用事を思い出したと帰ろうとした米沢さんをとめる右京さんの言葉が、タイトル。
みなさん、飲み込まずに、声をあわせて、いける料理だとお愛想だったような??

先々週、過去の登場人物の名前(同姓同名)が出てくるとか、シーリーズとしても終了見込みかとおもったんですが、美和子スペシャルみると、来シーズンも継続なのかも。

幽霊を見たくてしょうがない右京さんは、小野田さんへの毒舌(果たして天国にいってるんでしょうか?)から、さらに毒舌吐いて、幽霊としてでてもらおうとか発言。

美和子さんは、小野田さんの墓前にてであった社さんに、ジャーナリストとして協力依頼されて、権力の見方はしませんと宣言。

NHKの新刑事コロンボ放映終了

新刑事コロンボ 69話「殺意のナイトクラブ」で放映終了(2023/1/21)。

しかし、ピータフォーク老けたねぇ。新シリーズおもろないから流し見。ときどき、この話だっとと思い出すことあったけれど、旧シリーズの頃がなつかしい。

旧シリーズは、デアゴスティーニ隔週版DVDで揃えました。TV再放送は毎回録画(見て消すけど)。
新シリーズは、最初の4話かな?BOX購入。あとは、NHKの再放送で、一応録画しました(こっちは見直したことないかも)。新鋭の映画監督ネタとかマジシャンネタは面白かったけど、あとはなぁ

相棒シーズン21 カメちゃん復帰

まあ、歴代相棒で愛着あるのは、かめちゃん(寺脇康文 )
活動拠点の海外は国外退去命令で日本に帰ってきて、嘱託職員として特命係に復帰。捜査権無いのは前と同じ扱いといえば扱い。 伊丹さんの口利きというのもまあ持つべきものは友人ということで。
美和子奥さんも。第一話では爆破予告のあった飛行機で帰国中。先行して来日したカメちゃんが右往左往。なお就職先として、現在右京さんいきつけの小料理屋”こてまり”になったらしい。みやこスペシャルを見せて首にならないし、ブルーのカレーを作って首にならないのは流石。
まあ実際青いカレーは商品あるけど
https://macaro-ni.jp/94369


しかし、テレビ朝日の扱いも軽くなったのかな?各シーズン初回スペシャルはだいたい2時間枠だったきがする。 鑑識米沢さんも復帰して、番組ラストシーズンになったりしないかなぁ

ブログ内検索

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新コメント

[03/31 ぽち]
[03/31 ぽち]
[03/26 ぽち]
[03/23 ぽち]
[03/23 ぽち]
[03/17 ぽち]
[03/12 ぽち]
[03/11 ぽち]
[03/09 ぽち]
[03/07 ぽち]

ワイはこんな奴やで

愛称:
new3 :”しんさん”と呼んでネ
こっちも読んでね:
職業:
体重が気になる田舎者の遊び人
趣味:
電子・自転車・落語・パズル
自己紹介:
かに座B型で、"B型自分の取扱説明書"によると,”変人といわれるとなぜかうれしい”らしい。
自称”ぽち”。ご主人様に尻尾を振って、責任ないまま、生きて行きたい。

ご意見ご感想は

第三者非公開の場合、下部↓リンク欄の”new3の部屋(こっちも見てね)”を開いて、トップページの下部の、”関連リンク”ページの先頭部分にヒント。

  公開してよい連絡は↓コメント記入で

バーコード

P R