忍者ブログ

new3room関連ブログ

"new3の部屋"の補完ブログ。 興味有るものを右の”分類”から選んでね:お勧めは 工学系(電子、頭の体操)。 お笑系(落語、テレビ、頭の体操、もろもろ、AV)。 ローカルネタ(赤穂、食、気候、千種・観光)。 乗物(自転車、運動、交通)。修正履歴はホームページの更新履歴(管理人覚書)。 何か連絡あるなら、 >分類>雑記帳(4)>とりあえず何か言いたい場合ここにコメントしてok をクリックして、この記事の開いた中のコメント欄へどうぞ。 非公開機能停止、チャット機能運用するとパンクしそうなので停止。

エイプリルフールネタ

今年は、あまり面白いものめにつかなかった。
ちょっと変わり物が、

『全店舗にてライスの販売を停止します』 ほっかほっか亭

誰のせいかわからんけど、米価高騰の折、これは悪趣味。
PR

寒い

数日前もそうやったけど、血糖値測定装置が温度が低いとメッセージ。とりあえず手で握って温める。
電子体温計も文句をいってた。これは、電池電圧が足りない?これもしばらく握ったら正常起動。

今朝寒い。
天気予報通り雪。 といってもアスファルトの上はぬれてるだけだけど、土の上の草木には雪(まあシャーベット状だけど)。

2025元旦

今年は平穏な年になりますように


寒い

朝から今でお鍋とかつくってるけど、室内の気温あがらない。まだ10℃未満。
こたつに潜り込んでいるんやけど。 昔使っていたプラズマディスプレイという暖房機が無いと、なんか暖房欲しいかも。エアコンでええけどねぇ
キー売ってる指がこごえて辛いかも。

12支手ぬぐいから忘れられたうさぎさん

  手ぬぐい専門店で新しい十二支モチーフの手ぬぐいのデザインで、「うさぎ」が抜け落ちてしまった。その粋な対策(捨ててはならない手ぬぐい)

寒い

昨朝の居間の室温は、16℃。 昨晩、長袖のパジャマをだしたら快適。最近上がり気味だった寝起きの時間の血圧も下がったみたい。
まだ電気入れてないけど、こたつを出す。こたつ布団に潜り込むと、そこそこ温い。板間直じゃなく
こたつの下敷きがあると温いしねぇ
親用には電気毛布。 足温器もだしましょう。

あら季節外れの雷

朝っぱらから、ごろごろと、結構うるさい。
油断して、車の窓ガラス開けていたので、ちょっと慌てて締めに言ったけど、ちょっと濡れてました。

しかし、10月も終盤に差し掛かるのに、暑い。昨晩も扇風機回しっぱなし。
居間も冷房はいれないけれど、扇風機は必須(室内気温27度)。
紅葉が進まないとか、秋の食物できがわるいとか。

いきなり寒いかも

窓開けっぱなしで、扇風機かけっぱなしだと、朝寒いかも。
血圧も高め。しばらく布団の中で丸くなって腕中心に体温温めてから再測定で、上120台に戻る。下はあまり下がらないなぁ

暑いねぇ

天気予報でも注意と言ってましたが、高に暑い。 昨日までは、ウインドファンと扇風機で十分すずっしかったのに。
今室内30度超え。

ブログ内検索

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新コメント

[03/31 ぽち]
[03/31 ぽち]
[03/26 ぽち]
[03/23 ぽち]
[03/23 ぽち]
[03/17 ぽち]
[03/12 ぽち]
[03/11 ぽち]
[03/09 ぽち]
[03/07 ぽち]

ワイはこんな奴やで

愛称:
new3 :”しんさん”と呼んでネ
こっちも読んでね:
職業:
体重が気になる田舎者の遊び人
趣味:
電子・自転車・落語・パズル
自己紹介:
かに座B型で、"B型自分の取扱説明書"によると,”変人といわれるとなぜかうれしい”らしい。
自称”ぽち”。ご主人様に尻尾を振って、責任ないまま、生きて行きたい。

ご意見ご感想は

第三者非公開の場合、下部↓リンク欄の”new3の部屋(こっちも見てね)”を開いて、トップページの下部の、”関連リンク”ページの先頭部分にヒント。

  公開してよい連絡は↓コメント記入で

バーコード

P R