忍者ブログ

new3room関連ブログ

"new3の部屋"の補完ブログ。 興味有るものを右の”分類”から選んでね:お勧めは 工学系(電子、頭の体操)。 お笑系(落語、テレビ、頭の体操、もろもろ、AV)。 ローカルネタ(赤穂、食、気候、千種・観光)。 乗物(自転車、運動、交通)。修正履歴はホームページの更新履歴(管理人覚書)。 何か連絡あるなら、 >分類>雑記帳(4)>とりあえず何か言いたい場合ここにコメントしてok をクリックして、この記事の開いた中のコメント欄へどうぞ。 非公開機能停止、チャット機能運用するとパンクしそうなので停止。

お彼岸イブ

昨晩、台風17号の影響か、かなり風雨が厳しかった。
いってん、今日は、天気もいいので、一日早いお彼岸のお墓参り。
お寺の跡継ぎの人が来てから、お墓の掃除などずいぶん手を入れてくれるようになってたんだけど、今日は、お盆?の時の枯れた花がそのまま放置。 やっぱり先代のお寺さんはこまめに手をいれてくれて、良かったなぁ。

ローソクを、可燃性ネット巻き野外用ろうそくを使うも、今日は、時々強い風が吹くので、なかなか大変(吹き消されて、再着火数しれず。風よけで、手をかざすのも、熱いやら、面倒やら)。
PR

朝冷えますなぁ

窓開けて、扇風機で寝てますんやけど、朝扇風機をさけて、タオルケットに丸まってました。
そろそろ扇風機も、タイマーで十分みたい。
ちなみに今の室温25℃。エアコンの設定温度より遙かに低い。

台風15号

関西さけて、ものすごく暑い日々でした。関東在住数名の知人にメール送ると、風はすごかったけど..という返事だったので、あまり気にしてなかったんですが、いまだに、停電なんだと。
送電用鉄塔たおれたというのは、そんなに大事やったんやねぇ。
ニュース見てたら、まだ断水だという住民の声もきこえてました。

復興庁の新大臣、遊んでる暇ないで。

天候不順

今日は、雷さんがごろごろ、短期間ながら大雨も。

録画していたNHKのダークサイドミステリー:平成超常大事件ベスト10失敗。
ロシアに隕石が落ちるドライブレコーダ画像再生場面で、これからUFOがミサイルで、隕石爆破シーンから、画像が乱れてしばらくすっ飛ぶ。 ネス湖のネッシー関連まで話が飛んでました。

最後の第一位ノストラダムスの大予言も物切れ。まあこれも見たことあるからええけんど

まあ再放送だしええんやけど..ネッシーといえば、こっちも。 恐竜さんならこっちもついでに。

久しぶりに涼しい夜になりそうでうれしい。 急な雨により、網戸になっている窓しめるのに結構大変(昔の窓は、ひさしがあるから、多少の雨は降り込まないけど、新造部分はひさしつけてくれないので、窓閉めないと大変なんです。 ひさしあるから、西の窓は、すだれつけているので、日差しも遮ってくれるし、雨の振り込みもあまり心配にならないし)。

35℃

暑い。日中外歩いていたら、めまいしそうな...商品だな見るのにしゃがんでて、立ち上がるときに一瞬フラットしたのは、内緒だけんど。
風通しはええんやけど、風が生暖かい。温度計が35℃(嘘でした35℃-0.1℃)。
この暑い中、関東で停電の地域があるそうな。お気の毒に。しかし送電線の鉄塔が倒れるとは。
うちの家、風速50mといったら何も残らないかも...

猛暑

台風一過のあと。暑い。家の中34℃超えなかったけど。関東では40℃近い所もあったそうな。既に体温より高い。気持ち悪そう。
来年のオリンピック大変。冷夏を祈る(農家の方ごめんなさい)

大型台風

のろのろ台風10号。超大型と言いながら、まだ雨にならない。 暑い。
台風の目の東側暴風雨というけど、うちはちょうどめか目のやや東?

浅間山噴火

大事無く収束くしてくださいませ _(._.)_

浅間山と言えば、学生時代後輩君が、車で、軽井沢を含めて案内してくれた記憶(土地勘ないのでどこにあるやらさっぱりわからん)。2台の車に分乗して遊びにつれってってもらいました。温泉卵を食べたっけかな?硫黄の匂いの記憶。 
道の途中で財布を拾ってもよりの駐在所に届ける。 後日持ち主からお礼するから、受領書よこせといいながら、お礼はもらえなかった。なんやねんあいつ(電話の口調からそうだろうとは思ったけど)。

そういえば、就職してから、年は若いけど先輩にあたる同僚にも、長野方面に泊まりがけのドライブにつれてってもらった記憶。 どこかの温泉で一泊したけど、記憶が... 
一人で運転ご苦労さまでした > k君 。元気してるかな?

あじ〜

外出先からもどると、風通しいい部屋でも、33℃ちかい。

病院の先生が退任されて、どの先生に引き継ぐかいろいろあって、電話予約で聞いた日にち怪しくなってたので、ちょっと暑い中散歩で確認。 病院の一般食堂広くなっててちょっと驚く。

ニュースによると、暑いので、北海道で、扇風機の店頭在庫まったくなくなったとか。夏でもクーラじゃなく扇風機という地域は羨ましい..冬の極寒を考えるとやっぱり播磨:瀬戸内海沿岸が良いです。 うっすら雪化粧はあっても、つもったという記憶は数えるほどしかない。

熱中症

関東も梅雨明け。 暑い。
ひらパーで、着ぐるみの練習中に、熱中症で死亡事故発生という痛ましいニュースが流れていた。

例年に比べ涼しい短い梅雨だったので、いきなりの暑さに体がついていかないので、熱中症ダウンの症例が全国で多発しているらしい。 梅雨が開けたので、またMTBの山登り再開考えてるけど、朝涼しい間を狙うのが正しい?

ブログ内検索

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
2 3
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新コメント

[04/05 ぽち]
[03/31 ぽち]
[03/31 ぽち]
[03/26 ぽち]
[03/23 ぽち]
[03/23 ぽち]
[03/17 ぽち]
[03/12 ぽち]
[03/11 ぽち]
[03/09 ぽち]

ワイはこんな奴やで

愛称:
new3 :”しんさん”と呼んでネ
こっちも読んでね:
職業:
体重が気になる田舎者の遊び人
趣味:
電子・自転車・落語・パズル
自己紹介:
かに座B型で、"B型自分の取扱説明書"によると,”変人といわれるとなぜかうれしい”らしい。
自称”ぽち”。ご主人様に尻尾を振って、責任ないまま、生きて行きたい。

ご意見ご感想は

第三者非公開の場合、下部↓リンク欄の”new3の部屋(こっちも見てね)”を開いて、トップページの下部の、”関連リンク”ページの先頭部分にヒント。

  公開してよい連絡は↓コメント記入で

バーコード

P R