忍者ブログ

new3room関連ブログ

"new3の部屋"の補完ブログ。 興味有るものを右の”分類”から選んでね:お勧めは 工学系(電子、頭の体操)。 お笑系(落語、テレビ、頭の体操、もろもろ、AV)。 ローカルネタ(赤穂、食、気候、千種・観光)。 乗物(自転車、運動、交通)。修正履歴はホームページの更新履歴(管理人覚書)。 何か連絡あるなら、 >分類>雑記帳(4)>とりあえず何か言いたい場合ここにコメントしてok をクリックして、この記事の開いた中のコメント欄へどうぞ。 非公開機能停止、チャット機能運用するとパンクしそうなので停止。

暑い

今週初めは、エアコン壊れたかしら?と思うくらい暑かった。予報では来週も暑いらしい。

PR

近畿地方梅雨明け

トレーニングジムで、梅雨明けという噂をしている人達がいたので、調べると。
大阪管区気象台は「
近畿地方が梅雨明けしたとみられる」と発表しました。 平年(7月21日ごろ)より10日遅く、 昨年(7月24日ごろ)より7日遅く、統計開始以来、3番目に遅い梅雨明けです(1988年と1998も7月31日)。

今日はないけど、ここ数日夕立がすごかった。

夏本番 夕立の季節

ここのところ、毎日雷と夕立。
梅雨空けはどうなった? 西の方がめど立っているけど、近畿はまだ見込みたたず?

悪天候

九州の大雨の後、太平洋方面中心に、四国、紀伊半島などで、大雨。
大阪や、兵庫の東の外れもそれなりに。

中国地方・岡山に近い方は、それなりの天候で安心かな?

大雨

昨晩大雨。現時点(8:20)では一休み。
九州~四国~紀伊半島は、今も雨。

JR赤穂線は平常らしいが、相生から岡山に向かう山陽本線や、姫路から北に向かう姫新線は止まってる区間があるらしい。
赤穂線も神戸方面事故により乱れているのはあるのかも。

大雨

今、こぶりになったけど、大雨。
ニュースによると200mm超の大雨の恐れとか。

あじぃ~

19時居間の温度が、30度近い。 換気扇で排気し、空気の流れつくっても、熱い。
天気予報も28度。いきなり暑くなった。明日の予報はまだ2度高くなるとか....

親族が入院保険入っている事がわかり、遅れつつも手続き。 入院5日以上という制約で苦しい。
もうけ損なった。

今日は雨♪

天気予報が西日本大雨の予想的中。
屋根とかに跳ね返った雨水で煙っている。

入梅

今年の西日本の入梅予定は今日6/10だったらしい。太陽黄経が80°の時またはその日であるとのこと。昔は 昔は芒種以降の最初の壬(みずのえ)の日、立春から135日目なだったらしいが、なんのこっちゃらよくわからん。
対義語は、出梅というのがあるらしい。

恥ずかしながら、どっちも、今朝天気予報みるまで知らなかった。

偶然、本日関西が梅雨入り発表になるらしい。さらに今週ズーと雨になるとか。大雨の可能性もあるとか。

太陽がいっぱい

むかしむかhし、アランドロンの映画がありましたなぁ。

今日はそういう話ではなく、内科医の顔をたてて、眼科検診。瞳孔を開く目薬をさして写真撮影。この目薬は、目がかゆくなる..
屋内にいる間は、特に何も無かったけど、建屋の外に出た途端に、おもわずくらくら。
大昔にも、瞳孔開く目薬つかったことあるけれど、特に、何も不都合感じた記憶無し。
季節が違うのか、昔は、外出時サングラスつけてたのが、違ったのか。 確かにこれでは車の運転怖くて、できんきがする。

ところで、アラブ人殺人の動機を「太陽が眩しかったから」と主人公が答えるのが、カミユ著の「異邦人」。ドラマ相棒のシーズン1第5話「目撃者」で、小学生が、偉そうに亀ちゃんにこの一説をかたります。 ラストシーンでは、亀ちゃんが、小学生をつれて平成の切り裂きジャックこと朝倉氏の待つ刑務所の行く。朝倉氏の、小学生に対する言葉、君は僕の仲間だ。君が(刑務所)ここに来るのをまっているよ!という言葉が秀逸。
このころの、相棒は、人物関係が複雑に絡み合ってって、すごく面白かった。

ブログ内検索

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
2 3
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新コメント

ワイはこんな奴やで

愛称:
new3 :”しんさん”と呼んでネ
こっちも読んでね:
職業:
体重が気になる田舎者の遊び人
趣味:
電子・自転車・落語・パズル
自己紹介:
かに座B型で、"B型自分の取扱説明書"によると,”変人といわれるとなぜかうれしい”らしい。
自称”ぽち”。ご主人様に尻尾を振って、責任ないまま、生きて行きたい。

ご意見ご感想は

第三者非公開の場合、下部↓リンク欄の”new3の部屋(こっちも見てね)”を開いて、トップページの下部の、”関連リンク”ページの先頭部分にヒント。

  公開してよい連絡は↓コメント記入で

バーコード

P R