忍者ブログ

new3room関連ブログ

"new3の部屋"の補完ブログ。 興味有るものを右の”分類”から選んでね:お勧めは 工学系(電子、頭の体操)。 お笑系(落語、テレビ、頭の体操、もろもろ、AV)。 ローカルネタ(赤穂、食、気候、千種・観光)。 乗物(自転車、運動、交通)。修正履歴はホームページの更新履歴(管理人覚書)。 何か連絡あるなら、 >分類>雑記帳(4)>とりあえず何か言いたい場合ここにコメントしてok をクリックして、この記事の開いた中のコメント欄へどうぞ。 非公開機能停止、チャット機能運用するとパンクしそうなので停止。

カレンダー

今日から、いよいよ三月。チコちゃんネタより。

梅は咲いたか?桜~はまだかいな?(近所の梅は真っ白に咲き誇る。でお、近所の川辺の桜の芽はまだ?いつもはそろそろ芽吹いているような気もするんだけど)。

カレンダーは、”西向く侍”という言葉で、月の大小を覚えますが、その大小の月のある理由を、チコちゃんが解説してました(はっきり覚えてないけど)。

そもそもローマでは、偶数は縁起が悪いと考えたので、29日と、31日の大小の月を並べてたらしい。さらに農閑期はカレンダーもお休み状態で、3月から新年扱いだったとか(農閑期は怠け者状態といえばいいのかな)。
ふと気が付くと(太陰暦ベースの月の満ち欠けの30日をひと月として、うるう月で調整するのを忘れたらしい)、なんだかんだで、太陽の動きと当時のカレンダーのずれが大きくなったので(1か月半だっけ?)、グレゴリウスさんが、現行カレンダーの元となる暦を定めたらしい。
29日と31日じゃなく、小の月を30日で決める。慣例として2月が最後の月だったので、端数は2月で調整する羽目になったとのこと。

さて、作り直すんなら、小の月大の月の比率変えて、大の月2つ減らせば、2月だけ28日という異端にせんでもええやんかという意見はあるでしょ?

それは、ローマでは、月の後半は、次の月の先頭から逆に数える風習があって、神話的に大切な日を、3月一日から何日前というみんなの常識が崩れないように調整したためとのこと。だから2月を28日にせねばならなかったんやと(最後の月で端数調整というのと、3月1の何日前という宗教行事が崩れないようにという配慮と、農閑期はカレンダーなんて誰も必要としてなかったといういろんな条件から2月は、28日になってしまったんやなぁ)。

やっぱりええ番組やなぁ。チコちゃんに叱られる公式ページ?発見。
PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

トラックバック

ブログ内検索

カレンダー

08 2024/09 10
S M T W T F S
1 2 3 5 6 7
8 9 11 12 13 14
15 16 17 18 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

ワイはこんな奴やで

愛称:
new3 :”しんさん”と呼んでネ
こっちも読んでね:
職業:
体重が気になる田舎者の遊び人
趣味:
電子・自転車・落語・パズル
自己紹介:
かに座B型で、"B型自分の取扱説明書"によると,”変人といわれるとなぜかうれしい”らしい。
自称”ぽち”。ご主人様に尻尾を振って、責任ないまま、生きて行きたい。

ご意見ご感想は

第三者非公開の場合、下部↓リンク欄の”new3の部屋(こっちも見てね)”を開いて、トップページの下部の、”関連リンク”ページの先頭部分にヒント。

  公開してよい連絡は↓コメント記入で

バーコード

P R